昨日は西新井第三団地の入居50年の記念式典でした。
団地の集会所で開催。
会費制で、お食事はかなり豪華でした。
一通り全部いただくと、2000キロカロリーくらいになると話題でした。
ちょうど50年前は東京オリンピックの年。
当時の公団住宅は最新で良質の住宅提供で、なかなか当たらなかった話や、色々な当時のお話を伺いました。
私が議員になって24年ですから、その半分くらいかかわっていたことになります。
その間には公団住宅の建て替えもありました。
毎日かけずりまわっていました。
当初の建て替えは、家賃が数倍に跳ね上がり、とても住み続けられる建て替えではありませんでした。
しかし、第一団地の方々と運動を行い、そういう中で、今の家賃軽減制度なども実現しました。
そんなことをごあいさつの中で申し上げました。
西伊興小の辰巳組による南中ソーラン
同じく西伊興小のブラスバンドの演奏
雷神(マーチ)、宇宙戦艦ヤマト、魔女の宅急便メドレー(ルージュの伝言・やさしさに包まれたなら)の3曲を披露。
私もやっていたのでわかりますが、笛などとはちがい、音が出るまでが大変。
そう思うと、とても小学生のレベルではない、いい音が出ていました。
さあ、今日からはまた忙しい議会での仕事です。
ある方に「私たち区民のために頑張ってくださっているんですね」と言っていただき、嬉しかったです。
頑張ります!