ぬかが和子の想い

区議会議員ぬかがかずこ(額賀和子)の日々の活動や出来事、感じたことを綴るページ

今年もあとわずか

2014年12月30日 | 日記
今年もあと2日となりました。

いろいろな出会いがあり、心が豊かになった年でした。

戸籍の外部委託問題では、改めて日本共産党の国会議員の値打ちの大きさを感じました。国会や労働局にも何回も通いましたが、色々な方の連携で、足立区の不当で違法な外部委託を是正させる力になりました。
弁護士でもある仁比そうへい参議院議員の活躍。これも日本共産党の躍進のおかげでした。

年末の総選挙では、党の実力以上の大躍進。
地域や他党の関係者からも「他の野党がだらしがないから」「貴方が日ごろからがんばっているからよ」
などなど、色々な激励をいただきました。

夏から走りこんできたフレンドリーマラソン。
出張で宿泊も多い私は、必ず靴を詰め込んでいきました。「普段から毎日走っているの?」と他党の議員に聞かれたこともありました。普段はそんなに走れません!家のことや議員としての仕事を優先するので、毎朝4時くらいからデスクワークして自分の仕事して、昼間は幹事長としての仕事がメインで
だから週1~3回しか走れませんが、出張の時は家事からも解放されるので、朝が走れる貴重な時間でした。

かつて区議会議員定数は多かったときは、10名の議員団が当たり前でした。10~12名の議員分の仕事を7名でやっているわけですから、尋常ではない過密スケジュールの毎日でしたが、
充実した毎日、生きがいをもち、豊かな人生を送れていることが、うれしくてたまりません。

自分の生きがいと社会進歩の事業と人の役に立つことを、人生に重ね合わせたい
これが私の原点です。

来年は、区議選、正念場です。

一年間お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

あっ。まだ掃除が終わっていない!!!
これから2日が私にとっての年末です。