木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

打撲のち投網結果フナ

2014-04-16 19:59:52 | Weblog
今日は定休日。

温室内でムクナを脚立にのって収穫中、脚立から落ちた!



2mくらいの高さ、足が上にあがり、左腕から着地、
地面につくまで考える暇があったような、、、(爆)
今、冷やしている、骨は折れてないようだ。
キーボードも打てる、ツイてる!ツイてる!
痛みが引いたら予定変更で投網にいくべぇ~!

その後

ほぼ一年ぶりの投網を楽しんできた。
行く前に30分ほど軽くトレーニング!
アレレ!うまく網が開かんぞ~!(汗)
まぁいいか、オイラは本番にならんと気合が入らんのだ!

現場へついて驚いた、鯉がうじゃうじゃおる。
でも、悲しいかな、投網の届かないところを悠然と泳いでいる。
「へへ~!届くもんなら投げてみな~!」とでも言いたげ(笑)
しばらく移動してみるが届かないところばかり、
手ぶらじゃカッコ悪いのでフナを、、
ヨシ!明日のオイラと鶏のタンパク源確保だゼィ!



戻って、脚立から落ちて打ったところのシップをはいだ!
オッ、腕が妊娠している、ププッ!



痛みはずいぶん引いたので冷やせば治る。
それより、どうやら首を痛めているようだ。
足が浮いた状態で上半身から落ちた、
着地瞬間首を上げたので頭は打ってない、
でも、石頭だから重いのだ(爆)
明日、目覚めたら結果が分かるだろう。
首をコキコキ回しとけば治るサ!

今日も楽しい一日、感謝!感謝!


プチ断食

2014-04-16 13:56:30 | Weblog
昨日、朝飯食おうとしたらご飯が無い(悲)
じゃぁ、プチ断食だ!十二時まで我慢!
空腹を誤魔化すために入り口の草刈りをする。

八重桜の周りも切れいに刈り払った。
昨日の八重桜は8分咲き、右のモミジの若葉もきれいだ。
モミジの横で御影石が彫刻になるのを待っている。





日差しが強くなってきたのでヨシズで日除けをした。
ヨシズは棚にのせているので視界良好!
ヨシズからもれる日差しが好きだ!
窓際の鉢植えもいい感じになってきたぞ~!



昨夜のコンサートは小倉の「SION」という名のグループ、
紫川からとった名前だ(紫の音)
飲み放題なので楽しめた(爆)

今日は定休日、外作業がテンコモリ!
時間が取れれば投網にいこう~!
オイラと鶏のタンパク源だ(笑)

コンサート

2014-04-16 13:55:39 | Weblog
急遽!久しぶりに外に出た。
サックスとマリンバとピアノのコンサートに隣町へ。
若い頃は外へ出回っていたが最近トンとご無沙汰!
敷地内で満足しているジジィであったが、、、、。
飲み放題で基本的にクラシックというミスマッチに反応(恥)
田舎に合わせてくれたのか、色んなジャンルで楽しめた。
サックスが特にお気に入り!帰りにお話できてラッキー!
うちの響きのいいホールで演奏してもらいたいなぁ~!
これからボチボチ外へも出るかぁ~!