木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

野蛮爺の夕方!

2015-11-01 19:23:31 | Weblog
11月1日、風の杜の野蛮爺様は、、
♫ 雨に~ 濡れながら 猪さばく人がいるぅ~ ♫
 
昔、こんな歌があったなぁ 
4時でお客さんが切れたので即閉店!

雨がポツポツ降り出した。

着替えて猪を取りに坂を下り始めたらお客さんが(;´д`)
事情を説明して許してもらった。

現場に着くと2人いてすでにシメていた、\(^o^)/
お礼のビールを手渡し逃げるようにして戻る。
目が悪いから少しでも明るいうちに作業したいのだ。


今日は鼻歌も出ないほど必死で頑張ったゾ!
カッパを着ると蒸れるねぇ、アセ
贅沢は言わないけどできれば1頭ずつにしてほしいニャ (;´д`)
助手がいないから2頭は結構大変なのよ。
でも、その大変も楽しいけどね、ウププ

赤村、風の杜の近況 11月1日 NO2

2015-11-01 13:41:42 | Weblog
携帯がなった!


「モシモシ、カンちゃんさんですか?」

「はぁ、そうですが、何か?」

「猪がかかりました、貰ってください」

「どちらさんですか?」

「木村のヨシちゃんの友達です」
ヨシちゃんとはいつも猪をくれる人!

今日は日曜日で店を出れんとですよ」

「何時に終わりますか?」

「じゃぁ5時で早仕舞いして行きます」

場所を聞いて携帯を切る!
あまり大きくないのが2頭だって(;´д`)
箱罠の初心者で初めての獲物のようだ。
ヨシちゃんにどうしようかと相談したら、
オイラの電話番号を教えてくれたって、ウププ


14日の「蕎麦を食おう会」で猪をご馳走しよう!
柔らかいぜぇ~~~!
お楽しチミィ!

11月1日も元気だった!

2015-11-01 09:39:56 | Weblog
おはようございます
福岡、赤村はどんより曇ってます
でも、雨が降ってないからいいっしょ!
さぁ、今日も脳天気に明るくいきますよ~!
まずは焚火でエネルギー充填!









I'm Fine !
I'm Happy !
All is well !
Thank you !
短くて気持ちのいい英語はイイ!

最初の画像が横向いてる( ̄▽ ̄;)