サトイモの畝が残り4畝なんで なんとか ハウスの中へ移動したいと思いまして、安松の畑で掘り始めたら
雲行きが怪しくなってきて 霰が落ちてきました。 トラクターで 持ち上げた2本分だけを、大至急 軽トラに載せて帰還しました。
↓ それにしても雑草がスゴイ・・・・しかし雑草が茂っていた所のほうが芋の出来は良いように感じました。
おそらく真夏の暑い時期に 雑草がある所のほうが地温の上昇を抑えられた事に起因すると考えます。
私たちの仲間ウチでは、雑草マルチ 揶揄(やゆ)されます。^^;
手袋も軽トラも 泥だらけになって しかも急に気温も低下してきたので、心が折れます。^^;
一先ず、おろしてゴザでもかけておきます。 今日は、軽トラ洗車して 上がる事にしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます