今日のパソコンくらぶは作品展用に各自が作品制作。
私は「写真で言葉遊び」のオリジナル作品を作りました。
”写真で言葉遊び”とは、ハガキに写真を挿入し、お題をつけ、
縦読みの文を作成。
縦読みとは言葉遊びの一つで、頭文字に読ませたい文字を考え、
それが文になるよう意味のある文章をつくること。
ーって、テキストに説明があるんだけど、ちょっとわかりづらいですよね。
(実際には横読みだし・・・)
テキストの参考例はこんな感じ。
お題は「くらげ」
テキストを参考にオリジナルを作ってみた。
お題は「花火」
お題は「カナダ」
写真の形は図形から、”角丸四角形”や”メモ”、”書類”、”吹き出し”等いろいろ選べます。
図形の枠線を消したり、影効果で影をつけたり・・・
文字はテキストボックスを使って入力します。
文字のフォントと色、サイズを整えて、ワードアートでサインを入れて
はいっ!出来あがり。