けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

朝飯前にすること

2015-07-12 17:09:41 | 家族

腹立たしきこと、第二弾。

 

休みの日、朝起きたら真っ先にやることは洗濯。

前夜に洗濯機を回しておいたなら、朝真っ先に干す。

もちろん朝飯前に、だ。

朝ご飯を食べてからだと、ついお茶を飲んだり、新聞を読んだり、

後片付けをしちゃったりするんだよ。(´~`)

でもその前に、洗濯機を回しておけば、朝ご飯を食べて片付けているうちに

洗濯終わってるじゃん。後は干すだけ。

 

お風呂掃除だって、朝、洗顔する前に浴槽を洗って栓を抜いておけば、

顔を洗っているうちに、水が流れ終わってて後はシャワーで流すだけ。

もちろん、朝飯前の仕事だ。

 

しかし、夫は絶対に朝飯前の仕事はしない。(-"-)

休みの日は、(私より早く)目覚めてからも寝室でゴロゴロ、TVを見ている。

私はTVに気付いた時点で起きて、朝飯前の仕事をしているのに・・・

 

夫は起きると、居間に行きこっちでもTVを見る。(これが朝飯前の仕事か!)

それから、やっと朝食だ。朝食後はコーヒーを飲み、新聞を読み、

そして薬を飲みにまた二階の居間に戻ってしまう。ま、いーけどね。

朝飯後(あと)でもいいから、やる事やって下さい。( ̄曲 ̄)

 

夫の休日の仕事は、ゴミ箱のゴミを出してまとめる事。それだけなんだよ。

いつでも出来る事だけど、その後のゴミ袋のセットは私がやるので、

朝飯前にチャチャッとやってくれれば、私も仕事が早く済むんだけどね。

 

勤め人に朝飯前の仕事って無理なのかな~。(´ヘ`;)

うちは(兼業)農家だったから、母はよく(朝)飯前仕事をしていたよ。

特に、夏場は暑くなる前に、早朝から田畑の草取りとかしてたなー。

父は勤め人だったけれど、田んぼが忙しい時期は、早朝田植えとか

早朝稲刈りとかしてから、出勤したものです。もちろん休みの日も

田植え、稲刈りしてましたよ。(・∀・)b

 

そんなん見て育ったからね~。ご飯食べてからじゃなきゃ動かない夫を見てると、

イライラしちゃってねー。

でも、誰か言ってたな。食べられる時に食べておかないと、次いつ食べられるか

わからないから、食べておいた方がいいって・・・

・・・それって、えーっと、どんなシチュエーチョン?(;一_一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする