人は体温が上昇すると汗をかいて、汗が蒸発(気化)する時に
熱を奪って、体温を下げます。(これでいいんだよね?)
では、パソコンはどうでしょう。(・∀・)b
この時期、冷房なしで作業をしていると、PCが異様に熱くなって来るんですが・・・
人間は扇風機で暑さをしのげますが、PCはまずいっしょ~。
ノートPCの下に置く専用のクーラーファンとか買おうかなーとも思ったんですが、
とりあえず、苦肉の策がこれ・・・
ミニ扇風機でPCを冷ます。
う~ん、少しは効いている・・・? f^_^;)
以前勤めていた会社では、大型の分析器が放熱している所で、
扇風機を回していたけど、あれって機械を冷ましていたのか、
それとも、そこにいる人が暑くないように配慮していたのか?
・・・扇風機は機械の方を向いていたけどな。(゜.゜)