◆昨日の頂き物◆
~アームカバー~
昨日のウォーキングで、相方から誕生日プレゼントをもらいました。
これを選んだ理由が、泣けるの・・・(´;ω;`)
「今年は、手甲にしたよ。毎日、仕事が楽しくなるようにさ~」って。
実は、仕事が行き詰ってて毎日鬱々なんだって、前々から愚痴っていたからね。
「どうしたら仕事が楽しくなるかな?・・・別に楽しくなくたっていいけど、
じゃあ、どうしたら、憂鬱にならずに会社に行けるかな?
NBだって、仕事楽しくなさそうなのに、どうやって過ごしてるの?」って訊いたら、
毎日、何かひとつでも達成感を味わうんだって。今日は伝票が早く上がったとか、
同僚のKさんの変な行動を発見するとか・・・(なんじゃそりゃ?)
「Kさん、見てて飽きないんだよね~」って、そりゃいいよね。楽しみがあって・・・
私は、人間観察するほど時間の余裕はないって。
仕事中は、時間に追われて終わってしまうからまだいい。問題は仕事に行く前なんだよ。
毎朝の憂鬱を解消せねば、それこそ「鬱」になってしまう。
ーって、相談したんだよね。
そしたら、仕事が楽しくなるようにって、これをくれたんだ。
ひゃっひゃっひゃ~。似合わね~。( ̄▽ ̄;)
これは、楽しいか?楽しいのか?
でも、これをしてリフトに乗ったら、確かに笑えるかも~。( ̄∀ ̄)┌
ライン作業のラスト、箱詰めの時には、段ボールで腕を切るかもしれないので、
手甲使用が義務で、会社から黒の手甲を支給されていたけれど、
私はお手製の水色チェックの手甲を使っていて、涼しげだと皆に評判が良かった。
リフトに乗るようになってからは、初夏の肌寒い時の防寒用にしか使っていなくて
外仕事(入庫)の時の、日除けなんて考えてもいなかった。
日焼けは、外仕事の勲章だーっ!みたいにね。(`・∀・´)o
それが、レースのアームカバー!
いいかも~、いいかもしれないよ。何かちょっと楽しくなったかも。 (^m^〃)
ありがとう、NB。
会社に行く楽しみが出来たよ。( ̄▽ ̄)