けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

お寺と神社

2020-01-04 21:52:39 | お出かけ

◆本日は初詣◆

~伊香保・水澤寺(仁王門)~

 

取りあえず、休みのうちに初詣をしちゃいましょうって事で、行って来ました水沢観世音。

 

 

本堂前、参拝客はまばらに見えますが、右手にずら~っと並んでいます。

初詣に並んだのって久々だわー。いつも正月気分が抜けた頃行ってたからな~。

そして「水沢」と言ったら、コレですよ。

 

 

はい!「水沢うどん」ですね~。(・∀・)b

つゆが4種類(ごま、しょう油、なめこ、山菜)の天ぷらうどんのセットを注文。

うどんはモチモチで、うん、まぁ美味しいかな。(私は蕎麦派)

でも、つゆがしょっぱくてねぇ・・・蕎麦屋だったら蕎麦湯下さいって言いたいところだ。

 

さてと時間があったので、もう一軒ハシゴしちゃった。-って、うどん屋じゃないよ。

 

 

こちらは、高崎・榛名神社。随神門をくぐって本殿まで徒歩15分位?(登りだからな~)

 

 

ここでも並んだよー。

この本殿、後ろが凄いんだよ。ヾ(゚∀゚;)

 

 

本殿は背後の「御姿岩(みすがたいわ)」とつながっていて、

その岩の洞窟内にご神体が祀られているんだって。

 

ここで引いた幸運おみくじは末吉~。んもー、イイ事ないのが当たっていて

『体を壊すかもしれないから健康診断を受けましょう』(もう受けたよ。散々だったよ。)

『交通事故に注意しましょう』(はいはい、もうご遠慮しますよ。)

こんな調子よ。(´ヘ`;)

 

 

おみくじに入っていたパーツが「鍵」(開運招福・学業成就)、ちょっとハズレたなー。

「クローバー」(身体健全)か「鳩」(交通安全)がよかった。( ̄▽ ̄;)

 

さーてと、今年もアレよと4日目が終了。

来週から仕事だーっ!頑張るぞーっ!!・・・って気にはならないんだけれどね。f^_^;) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする