◆本日の一首◆
~働けど働けど猶わが生活(暮らし)楽にならざりぢっと手を見る~
by石川啄木
手の平に、水膨れが出来た。(T▽T)
会社の倉庫のヤード下が砂埃で汚れていたので、入庫が終わった後
手の空いた人で水をかけて掃き流した。
私は、かっぱぎ(水切りワイパー)で水を切っていたのだが
結構、力がいるんだよね。何か手が痛いなって思って手袋を外して見たら
水膨れになってた。柔な手だな~。(=▽=;)ゞ
ーというのは、今週初めの出来事。
仕事がないです。ーほら、今週は救命講習で半日潰したし、昨日は指定休だったし・・・
今月は、年始の休み(5日間)の他に、土日祝日以外に5日も休み(無給)があるんだよ。
だから私は、毎週金土日が休み、なのに!さらにライン稼働しない日があと2日位あるらしい。
あ~、その日は有休入れるかなー。(´ε`;)
ありがたい事に、有休が余っているーというと羨ましがられるかもしれないが、
使う必要がないのだよ。
フルパート勤務じゃないから、無給の休みを優先的に入れられてしまう。
銀行とか病院とかに行く時間は、それで取れちゃうから改めて有休を使わなくてもね。
以前は、有休は年度末までに使い切って、4月に新たな有休を貰っていたが、
今年は昨年度の有休がまだあって、今年度の有休は、まだ手付かずだ。
昨年度の有休は、3月末までに使わないと没収されちゃう。( ̄◇ ̄;)
そんなわけで、1~3月は勤務日数が15日以下。
残業もないし、有休には職務手当が付かないから、お給料も激減。
働きたくとも働けず・・・じっと手を見る。(n´Д`)ハァー