◆本日のエアメール◆
~中国からの年賀状~
ポスクロ84通目を受け取りました。(6/13)
お相手は、中国に住むJifengさん。
1,841km旅して30日で届きました。中国の消印は5/21だったので実質23日。
アドレスを引き当てた日が5/14でした。
年賀状らしく干支の寅の切手です。
クジも付いていました。(・∀・)b
3月に当選発表があったようです。引換期間は4/1~6/30。
これってハズレだよね?発表後に出したハガキだもの当選確認はしてるよね。
日本のお年玉付き年賀状と違って、わざわざ切手を貼るのね。
このくじ付きのハガキ自体はいくらなんだろう。
最初ぱっと見、お菓子か何かのパッケージで作ったハガキかと思っちゃった。
何か、こんなのありそうじゃない?
でもクジが付いていて「中国郵政」の印刷もあるので、ちゃんとしたハガキだったのね。
失礼しました。f^_^;)
でもね、何も書いてないのよ。宛名も印刷だし、寅のスタンプが押してあるだけで
サインと日付だけ、それもサインが読めない。
「日本にも、くじ付きの年賀状があります。以前2等が当たって自転車を貰いました。」と
登録メッセージを書きました。
マジよ。学生の時だったけれど、折りたたみ自転車が当たったの。
自転車持っていなかったから、ラッキー♪とばかりに大学の近くの郵便局で受け取って
そのまま乗って帰りましたよ。(^_^)v