今年もお手抜き
やっとこさ、お盆◆今年はお手抜き◆~ゴメンなさい。m(_ _*)m~ どーにもイカンです。(-""-;)今年は、ホントーに暑くて、体調が思わしくない。 毎年、盆棚......
お盆ですね。
今年もコンパクトに盆棚を飾りました。(・∀・)b
この形も今年で3年目、もう浮気じゃなくて本気(マジ)で通します。
もう物置から盆棚を出してくるのが大変で~。ヽ(´Д`;)ノ
あれを組み立てると、スダレがいるしゴザが3枚も必要だし
掛け軸も3幅飾らなくちゃならない。
もっと昔の盆棚には7~8幅飾っていたよ。それも年季の入ったボロボロのを。
表装を新しくすればいいんだろうけれど、そこまでする価値があるものかどうか。
ま、盆棚をコンパクトにしてからは、ゴザも1枚、掛け軸も1幅と楽になったからね。
一式をまとめて自宅の納戸に閉まって置けるから、出し入れも楽々。(^_^)v
盆棚を出す場所も、以前は台所から一番遠い床の間のある座敷だったけれど
今は隣の茶の間だから、上げ膳据え膳が楽々。主婦にとっちゃソレが一番よ。
三食の上げ下げ、毎食後に水も上げて、初日にゃ夜食も出すんだよ。
台所に近いのが一番楽よ。( ̄▽ ̄)
そんな訳で、次の新盆(夫か私か)までこの形で通します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます