◆昨日のお花見◆
~土手の菜の花~
ただ今お彼岸中なので、近所のお寺が午前6時に鐘を撞きます。
ついでに言うと、うちの前のお寺の住職が健在の頃は、午前6時ピッタリに
お経が唱えられました。(寝ていてもよく聞こえた)
昨日の朝、鐘が鳴った前後に、庭に何かの気配がして、私はまだ寝ていたのですが
「はっ!もしや相方が早朝ウォーキングに来たのでは?」と一瞬思ったけれど、
眠さに勝てずまた寝てしまいました。 (;^∀^A
ウォーキングは午後5時半スタート。(朝じゃなかった)
お花見には十分明るかったよ。
相方撮影。私の尻が写ってる~。
今回は、花見をしつつ土手を行き、2.5km先のコンビニでUターンして
帰ってくればいいかなと軽めに思っていたのに、相方は、
「どうする?1時間半行ったところで折り返す?8時半までに帰ればイイから。」
「いやいやいや、私そんなに遅くまでいられないよ。まだご飯食べてないもん。」
「え~、私、お腹いっぱいだよ~。」
いや、マジ、そこまで付き合いきれません。ヾ(=w=;)
まぁ、ちょっと譲歩して1時間歩いて折り返すって事で、
後半は街灯もない真っ暗な道を懐中電灯を照らしながら帰って来ました。
久々に土地勘のない道を行き「探検だ~♪」とワクワクしながら歩きました。
土手と土手の中間地点に入り込んだ時には、
「げげっ、この先行き止まりっぽいね。」
「何でこんなとこに神社があるの?」
「この得体のしれないドラム缶の群れ、何?」等々。
ま、昼間だったらまだしも、真っ暗ですからね。スリル満点でしたよ。( ̄▽ ̄;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます