◆本日のエアメール◆
~米モンタナ州・グレーシャー国立公園~
ポスクロ185通目を受け取りました。(5/22)
お相手は、アメリカに住むディーンさん。
11,633km旅して11日で届きました。消印は5/11でした。
アドレスを引き当てた日も5/11でした。
前回貰ったアイオワ州からのハガキの消印は「EarthDay」だったけれど
フロリダ州では、いつもの波々消印ですね。(・∀・)b
グレーシャー国立公園は1910年に設定されました。
40万ヘクタール以上の広さの中に、野生の動物や野生の花々が生息しています。
現在も活動を続ける氷河が削り作った深い渓谷・美しい湖・大草原などの
広大な大自然には、数多くの野生動物が生息しています。
また公園内には、19世紀の雰囲気を持つ8つの宿泊施設があります。
ディーンさんは「日本に氷河はありますか?氷河を見た事がありますか?」と。
日本に氷河は、無いよねぇ・・・。見た事も、無いよねぇ・・・。f^_^;)
いやだなー、AIチャットくんに確認したら「ない。」って答えたのに。(´ε`;)
今、座敷犬さんの情報をチャットくんに確認したら
「誤りです。現在は5つだけで、そのうち1つが立山連峰にあります。」って。
最初と答えが違うじゃーん!当てにならんわ~。
「2020年現在、日本には7つの氷河が存在し、そのうち5つが立山連峰にある。」だそうです。