けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

取りあえず何かしようよ4連休

2020-01-24 19:54:45 | ひとり言

◆本日のモフ猫◆

~寝てます~

 

4連休初日の昨日、申し訳ありません、朝10時過ぎまで寝てました。

いや、だって、朝から雨が降ってて寒かったじゃん。

こりゃー、起きてストーブ点けるより布団でぬくぬくしてた方が節約かな、と。

そーするとねぇ、モフ猫が「入れて~♪」って来るわけよ。

「も~、起きようと思ってたとこなのに、しょーがないな~」って、

またモフ猫とともにぬくぬくしちゃう訳よ。 (;^∀^A

 

さてと、今日はお天気が良かったので、洗濯しなくちゃ~って起きましたよ。

洗濯の後は、車庫の天井修理。

鉄骨構造の屋根の筋交いの上にコンパネ板を置いて、天井代わりにしているんだけれど

板が老朽化で反って垂れ下がって来た。落ちてくる前にどうにかしなくちゃなー。

取りあえず応急処置。作業は簡単なんだけれど、なんせ高い。

脚立に登るのはイイんだけれど、う~ん、コレ、万が一バランス崩して転落したら

誰も助けてくれないよね。(独りだから)(゚Д゚;)ゞ

ホラ、雪国で屋根の雪下ろしをする時には組んでやれって、アレと同じだよね。

でも、夫の手を待つより、今やっちゃいたい。よし、慎重に慎重に・・・

 

ホイっ!直りました~。(^_^)v

その後も、家周りの片付けを少々。アソコもココもと、やる所はいくらでもあるけれど、

手を付けちゃうとキリがないから、見て見ぬふり~。

あー、それにしても何でこんなに工具が多いんだろう。スパナだのドライバーだの

ペンチだの、何十本とある。

父が、あっちでもこっちでも作業をしていたから、町工場の一画みたいな所が

何ヵ所もあるのだ。ここは、また今度。( ̄▽ ̄;)

 

午後は、洗濯物を片付けて・・・

 

 

おいっ!ソコ、洗濯物入れるんだから、退きなさい!

まったく、すぐ入るんだから!邪魔するなっての。(。-`ω-)

 

今日は金曜日なんだけれど、相方の都合でウォーキングはお休み。

さーてと、夕方から暇になったな。何しようかな・・・( ˘ω˘ )

(ーって、ブログ書いてるんだけれどね。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月同期組

2020-01-23 14:35:40 | 仕事

◆昨日のLINE◆

~友達同士の会話~

 

会社では、ほぼ同期の子は何人かいるけれど、面接日が一緒だったのは

RTさんとMKちゃんだけだ。

この2人は、ただ今自宅待機組なので、仕事の状況を連絡するために

この度、グループを作った。・・・作ったんだけどさ~。

2人ともLINEはベテランだから、すぐに近況報告が始まっちゃって

(私は)ついていけない。 (;^∀^A

 

MKちゃんは、短期(1~3月)で派遣の仕事をやっているらしい。

交通費が200円しか出ないのに、車で50分もかかる所に通っているって。

私が、ご無沙汰の挨拶を入力している間に、話はどんどん進ん行く。

 

 

ーやっと参戦出来たよ。f^_^;) 

外国人の多い町で、自動車メーカーの下請け会社で一緒に仕事をしているって。

ちょーっと遠いけれど、土日休みで毎日働いたら、すっごく稼げちゃうんだけど?

ま、短期の仕事だからね。相当大変みたいよ。長く続けるのは辛そうだな。

 

RTさんは、というと、お孫ちゃんの保育園の送り迎えや料理教室に通ったりと

のんびりしてるみたい。( ̄▽ ̄)

でも明日、仕事に呼ばれたって!私は指定休だから会えなくて残念。(T▽T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも発展は・・・ないなぁ

2020-01-22 21:32:57 | 仕事
 
益々の発展は・・・ないっ!

昨日のバスツアーの最後に、バス会社のガイドさんが、 「○○会社(うちの会社名)様の益々のご発展をお祈り申し上げます。」って言って挨拶を〆たんだけれど「うちの会社に益......
 

 

昨年の今頃、うちの工場は、消滅する親会社から関連会社へ譲渡される手続きが取られていた。

新会社になったら、今まであった飲み会(従業員感謝デー)やレク旅行はどうなるの?と

心配していたが、お陰様で今月末に新年会が、来月にはレク旅行も予定されている。

 

ーが、仕事の方は前会社の時より、確実に減っている。(-""-;)

今月は、案の定、また稼働しない日が増えた。

会社側から、有休を入れてくれ、というので2日、有休を使った。

今月は、毎週3日勤務で4連休だ。さらに今は午後4時で上がりだ。

実は稼働しない日は3日あるのだが、私は1日は指定休を入れられちゃったので

有休は2日で済んだが、フルパートの人は有休を3日も使わねばならない。

本来、有休とは本人が使いたい時に使うべきなのに、会社の都合で仕事のない日に

貴重な有休を使うのは納得がいかないってフルパの人は言っている。

 

そーだよねぇ。私なんかは無給とはいえ、指定休があるから私用がこなせるけれど

フルパの人は用事のある時には有休を使わなくちゃならないもんね。

有休は、いざという時の為に取って置きたいよね。(´ヘ`;)

2月も3月も稼働しない日はあるだろうし7、8月だってそうだ。

その度に有休を使わされちゃ、使いたい時には無くなっちゃうよ。

 

実際、リフトマンのSさんは、もう半日しか残ってないって言うし、

Yさんなんかとっくに使い切って、欠勤で届けを出している。

 

会社側はさー、閑散期に有給で休ませるんじゃなくてさ、ちゃんと仕事をさせるべきだよ。

有休は、繁忙期に使わせて貰うからさっ!忙しい時にこそ、休みたいじゃない?( ̄∀ ̄)┌

 

さてと、明日から4日も休みなんだよ。

天気が悪いよね~。4日も家に居ると、暖房費がかさんで大変・・・

晴れてくれないかなぁ。寒くて掃除をする気にもならないよ。(´ε`;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販配送事情

2020-01-20 18:06:30 | ファッション

◆本日のお届け物◆

~帽子とネックウォーマー~

 

通販で、ニット帽とネックウォーマーのセットが送料無料で安かった。

ポイントやらクーポン券やら使ってさらに安くなったので、2セットを購入。(^_^)v

 

配送方法は「宅配便」ってあったが、送料が無料になるのは「メール便」らしく

発送のお知らせメールに

「配送業者の運賃値上げ、サイズの見直しにより一部の商品は圧縮して

 発送させていただいております。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。」

ーと、あった。

 

―で、こんな状態で届いた。

 

 

超!圧縮~。ペッタンコー。Σ(゚∀゚;ノ)ノ

 

スゴイわっ!こんだけペッタンコなら封筒に入るわね。そんでポストにインね。

でもさ~、これ1セット、人様に差し上げたかったのよねぇ・・・(´ε`;)

さすがに、このままって訳にはいかないよね。

しょうがないのでビニールを開けて、ペッタンコの帽子とネックウォーマーを

振って空気を含ませ整えて、包装し直しましたよ。( ̄▽ ̄;)

 

それにしても圧縮パックって、厚手のジャンパーをタンスにしまう時に使っていたけれど、

配送する時にも使える技だったのね。(σ゚∀゚)σ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の「まどんな」

2020-01-19 18:20:52 | ゴチ物

◆本日のスイーツ◆

~「まどんな」と言えば・・・~

 

もはや、コレを食するのも年中行事となって来ました。

我が家の冬の風物詩と化した「紅まどんな」とのご対面。(・∀・)b

 

 

今年は、ちょっと高級品(大玉)よ。(人〃∀〃)

ここまで大きいのは、今までに食べた事はないけれど、

う~ん、やっぱり、美味しいわ~。ゼリーみたい。

何個でも食べられそうだけれど、お高いのよねぇ・・・

 

ーと、言いつつも、うちで買ったのは、半額以下!だったんだけれどね。

毎年毎年、申し訳ねっす。f^_^;) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする