けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ228通目を受取

2023-10-27 17:18:35 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~聖シモン・聖エレーナ教会~

 

ポスクロ228通目を受け取りました。(10/25)

お相手は、ベラルーシに住むイリヤさん。

8,054km旅して24日で届きました。消印は10/2、アドレスを引き当てた日が10/1でした。

 

 

切手は職業シリーズ。なんか楽しそうな切手だわ。

 

ハガキの聖シモン・聖エレーナ教会は、赤い教会として知られるベラルーシミンスクの

独立広場にあるローマ・カトリック教会である。このネオ・ロマネスク様式の教会は

ポーランド人建築家であるTomasz Pajzderski と Władysław Marconiによって設計され

1905年から1910年の間に建てられた。

建設は著名なベラルーシ人市民活動家であるエドヴァルド・ヴォイニロヴィッチによって

融資された。教会はヴォイニロヴィッチの亡くなった子供シモンとヘレナを記念して名付けられ、

献堂された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ227通目を受取

2023-10-26 17:34:09 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「WORLD POSTCARD DAY」のハガキ~

 

ポスクロ227通目を受け取りました。(10/24)

お相手は、アメリカに住むジョアンさん。

10,247km旅して23日で届きました。消印は10/2、アドレスを引き当てた日が10/1でした。

 

 

切手は、もう見飽きた感あるよな~。消印はハガキの下部に逆向きに押されていました。

 

 

ジョアンさんは「ハロウィンの飾り付けをする時期になって来ました。

あなたはハロウィンを祝いますか?子供たちはお菓子を食べに出かけますか?」と。

 

今ちょうどニュースで「渋谷にハロウィン目的で来ないで。」と言っていました。

「日本では、ハロウィンは子供達の楽しみよりも、若者達の仮装のバカ騒ぎのイベントに

 なってしまいました。」とメッセージに書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ226通目を受取

2023-10-25 17:54:55 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~イスタンブール、オルタキョイ・モスク~

 

ポスクロ226通目を受け取りました。(10/23)

お相手は、トルコに住む Melihさん。

8,880km旅して32日で届きました。消印は、たぶん10/9かな?

アドレスを引き当てた日が9/21でした。

 

 

トルコからのハガキは初めてだったので、切手も楽しみだったのに

残念ながら色気のないスタンプでした。

 

ハガキのオルタキョイ・モスク(Ortaköy Mosque)は、トルコのイスタンブールの

新市街オルタキョイ地区にあるモスクです。

1854年から1856年にかけて、オスマン帝国のアブデュルメジット1世の命により建てられました。

ボスボラス海峡に面し、アジアとヨーロッパを結ぶボスポラス大橋を背景に建つ優美な姿が

印象的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ238通目を送付

2023-10-24 17:20:52 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「笑顔」の切手~

 

ポスクロ238通目を送りました。(10/22)

今回のお相手は、台湾に住むミシェルさん。

 

リクエストは「EXO(K-POP)」「ピクサー、ディズニー」「愛」「スマイル」「キス」「ハグ

カップル」「カピバラ」「コカ・コーラ」「ロイヤルファミリー」「自動販売機」

「バースデーカード」「スーパーマーケット」。

 

クリムトの「キス」かペイネの「ハグ」か、どっちかにしようと思っていたら

すでにミシェルさんはクリムトの「キス」を2枚も持っていたので、ペイネの方にした。

以前、ペイネのハガキを使った事があったので、なんて説明書きしたかなーと

昔のブログを見直してみたら、あら?あらら・・・?

 

以前送った人も台湾のミシェルさん。

何かリクエストもほぼ同じ。えっ、同一人物?(@_@;)

ポスクロではハガキのやり取りは1回限りで、重複する事は有り得ないはずなんだけれど

珍しい事もある?

いやー、でもミシェルさんの受け取ったハガキには私が送ったペイネのハガキはなかったぞ。

そこでポスクロのマイページの、以前送ったハガキのIDを探して見たらミシェルさんが出て来た。

でもその登録名と今回の登録名は違っていて、どうやらミシェルさんはIDを2つ持っているらしい。

前のIDは使っていないのかと思ったら、そうでもない。2つのIDは同時進行で使われていた。

でもプロフィールがほぼ同じでIDを2つ持つ意味がある?

 

まぁともかく、今回はペイネは止めてクリムトの方にした。

 

 

クリムトの「キス」じゃなくて「ハグ」っぽい方。(タイトルは抱擁じゃない)

「私があなたにハガキを送るのは2回目です。あなたはIDを2つ持っていますね?

 それに気が付かなかったら、また同じハガキを送るところでしたよ。」と書きました。

 

切手は、にっこりスマイルの切手で、どうでしょう。( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスクロ237通目を送付

2023-10-23 17:55:17 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「山と湖」の切手~

 

ポスクロ237通目を送りました。(10/22)

今回のお相手は、オーストラリアに住むソフィアさん。

 

ソフィアさんは、手紙を書くのが好きでポストクロッシングの虜になり、

何人かの友達もできて彼らの母国で会うことができたそうです。

リクエストは「絵画(自然、花、虹)」「レオニード・アフレモフ、ファン・ゴッホ、モネ」

「ウォーリーはどこ?」「児童書のイラスト」「ミッフィー、ムーミン」「ご当地カード」

「マキシカード」「花、キノコ、果物」「カラフルなサンゴ、熱帯魚」「鳥、蝶、カエル、恐竜」

山と湖国立公園、自然遺産」「ウェディングドレス、チュチュ、伝統衣装」「王室」

「王冠、指輪、ネックレス、ダイヤモンド、宝石」「色は緑色」「毛皮とぽっちゃりした動物 

(ラッコ、コアラ、子猫、ウサギなど)」「デザート、ケーキ、アイスクリーム」

「誕生日カード」「国旗、地下鉄の地図」「航空会社のロゴが描かれた飛行機」

「アイアンマン」etc.

 

久々にリクエストが一杯だ~。

今回は、普通に使えるハガキじゃないんだけれど、リクエストに合うので

言い訳して使っちゃった。

 

 

花キューピットのサンキューカード。

だから「きれいなお花をありがとう」ってメッセージが書いてあるのよ。

ソフィアさんのリクエストのミッフィーと、バックが緑色~。いいんじゃない?

 

切手は日光国立公園の男体山と中禅寺湖。ーいいんじゃない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする