今日は天気予報通り終日雨、
外での作業ができないので下の町まで食料品など買い物に行きました。
道の駅やサービスエリアのは春の観光シーズンか観光バスなど結構駐車していましたが・・このお天気では
チョットかわいそうですね。
今日は先月修理したエアーコンプレッサーの修理についてアップしておきます。
もう13年以上も前に関西にある外国制のツールなど取り扱っている店から安かったので友人の物と2台購入してきた物、
当時はコンプレッサーやエアーツールなどは大手のメーカー品しか売ってなくなかなかアマチュアでは手が出せない金額でした。
しかしこのころから外国製の結構良いツールや器具が安い値段で売られるようになってきて面白いものを見つけた時はなんだかうれしくなった思い出があります。(いまはホームセターやネットでいろいろ探せて入手できますが)。
この時買ったコンプレッサー(メーカーはヨーロッパのどっか?)で2.5馬力くらいだったと思います。
スイッチ入れても回転してくれなくなりました。今は1万円以下のものも売ってるし古いので買い換えようかと思ったのですが、捨てるにも費用が掛かるかもしれないし運搬もしなくてはいけないのでとバラしてみることにしました。
圧縮側のパイプを外してモーターの負荷を少なくしてもモーターが回転しません、しかしウーと言う音はしているようです。確か交流モーターにはブラシなど付いてなく簡単には壊れるところは無いはずなんだが・・・とモーターを見ていると一緒に丸い物(コンデンサー)が付いていました。写真のように結構大きなものでコネクターで接続されていたので取り外してからためしに電源を入れてみるとやはりウーっと言う音はしますが回転しません、しかしプルプルとなんだか回りそうな感じだったので手で初動を与えるとやっとこさ、くるくると回転するではありませんか!
調べてみるとACの単相用のモーターはインダクションモーターというものが多く、これらはコンデンサーを利用しローター側とステーター側の電流(電圧)の位相をずらして磁力を変化させて回転力を生むというもので
そうかこれが移相用のコンデンサーか?とわかりました。
あ、この部品を買えばいいのだと早速町の電機屋さん(家電ではなくモーターとかバッテリーとか看板がでている店)に購入を依頼しておきました。
規格は容量80μFで耐圧AC250Vのもメーカは問いません2000円まででしたらそのままオーダーでと言って頼んでありましたが、待てど暮らせど入ったという連絡はありません。
やはり部品をオーダーするときは何の部品か、メーカーはどこか、パーツナンバー?とか明確なものがないと探せないのでしょう、それならネットで探してみようと思いいろいろあたってみましたがなかなか見つからない、やっと探し当てたのが電子部品を扱ってる通販専門?の商社個々のリストをみると80μFで耐圧AC220V、価格は2000円送料は数百円だったと思います、さっそくオーダーして部品も届きやったー2000円で治ると喜んでいざ
テスト、結果はコンプレッサーもぶんぶん回るしOKっということで、そのままにして他の仕事をしていたらしばらくしてなんだか焦げ臭いにおいがしてきたのであわてて電源を落としそのコンデンサーを見たら写真の通り焼けていました。
もうがっくりでした。
後日、気を取り直してコンデンサーを秋葉原の店を歩いて探してみました(当時はおいちゃんは東京で仕事していた)が、なかなかぴったりの物が見つからないばかりか近いスペックのもので50μF,AC250Vで一個が4~5千円します、2個買えば・・・・
さらに中古の部品や怪しそうな昔のものを売ってる店を探し回りやっと写真にある黒くて大きなコンデンサー
23μF、AC270V 一個1000円とうのが見つかりました。店のおじさんが言うにはナショナルのもので冷蔵庫とか洗濯機かなんかに使うものらしい。なんだか怪しそうだが4個で4200円で購入することとしました。これで合計7000円ほど使ってしまったではないか、ここまで来るとあとはお勉強のためと思いついでに40μFAC125Vというのも2個買ってきました。
4個並べてパラに接続しタイラップで縛ったところ
これでも動きますが耐久テストはやっていません
結果的にはこの黒いプラスチック容器?に封入されているコンデンサーを4個パラにつないで92μで問題なく
動いています。何度かテストをしていますが現在は問題なく動きます。故障の根本原因は他にあり(たとえば圧力リミッターが効かずモーターにすごい負荷がかかるとか・・かもしれませんが・・
それからこのパイプも壊れかけているのですがこれはどのような接合部なんでしょうか?
・今回思ったのは、AC用の大きな容量のコンデンサーは一般にはなかなか手に入らない(どなたか簡単に入手 の方法ご存じなら教えてください)。極性のある電解コンデンサーなら安くて色いろ売ってるんですがねえ~
最近の思い
・この時代、どんな家電製品やちょっとした機械類は壊れたら新品買った方が安い!
・捨てるには結構なお金がかかる
・故障してもだれも直してくれない(直してたら人件費や部品が高いし入手に日にちも必要)
・車でも修理するより同じ中古を買った方が安い場合が多い
・同じものを大量に作る(良い物を大量に作る)このことによってコストが下がる
・コストが下がると皆が手に入れることができるーー豊かに感じる
・それが経済を回す現代の原則となっているのだろうか?
・町のデパートやスーパーには衣料や食料や家電製品があふれ、新車は次から次に生産され、中古車センター にはたくさんの車が売られている。
・おいちゃんたちの幼少のころを思えば何もなかった。今では安くてなんでも手に入る
・いろんな物を買うのは楽しい。うれしい、しかしが一時だ、
・しかしもうそんなものではもう心は豊かに感じない人が多いのではないか?
・コンピューターが設計した車や家電製品、そんな物に愛着がわくわけがない、ただのハードウエヤじゃない
か、汚れても掃除もしない、飽きたら買い換える
・もちろん機能や性能というものも重要だが、物としての価値、製品としての価値、作り手の汗や苦労が感じられ
るか物を作った国の文化や思想が伝わってくるか?
・そんなものはもうどこにもないか薄れてしまった、ドイツが作るもの、アメリカが作るもの、日本が作るとこうな る!というようなものを作ってほしい、そしてそれを大事に使う
・それこそが、これからエコにつながっていく考え方ではないのか?
別に機械ではなくともご婦人の持つ洋服やバックも・・・(みなんさん大切にしてますか?)
ちょっと時代錯誤かもしれませんがこのように思いますが・・・・いかが?
外での作業ができないので下の町まで食料品など買い物に行きました。
道の駅やサービスエリアのは春の観光シーズンか観光バスなど結構駐車していましたが・・このお天気では
チョットかわいそうですね。
今日は先月修理したエアーコンプレッサーの修理についてアップしておきます。
もう13年以上も前に関西にある外国制のツールなど取り扱っている店から安かったので友人の物と2台購入してきた物、
当時はコンプレッサーやエアーツールなどは大手のメーカー品しか売ってなくなかなかアマチュアでは手が出せない金額でした。
しかしこのころから外国製の結構良いツールや器具が安い値段で売られるようになってきて面白いものを見つけた時はなんだかうれしくなった思い出があります。(いまはホームセターやネットでいろいろ探せて入手できますが)。
この時買ったコンプレッサー(メーカーはヨーロッパのどっか?)で2.5馬力くらいだったと思います。
スイッチ入れても回転してくれなくなりました。今は1万円以下のものも売ってるし古いので買い換えようかと思ったのですが、捨てるにも費用が掛かるかもしれないし運搬もしなくてはいけないのでとバラしてみることにしました。
圧縮側のパイプを外してモーターの負荷を少なくしてもモーターが回転しません、しかしウーと言う音はしているようです。確か交流モーターにはブラシなど付いてなく簡単には壊れるところは無いはずなんだが・・・とモーターを見ていると一緒に丸い物(コンデンサー)が付いていました。写真のように結構大きなものでコネクターで接続されていたので取り外してからためしに電源を入れてみるとやはりウーっと言う音はしますが回転しません、しかしプルプルとなんだか回りそうな感じだったので手で初動を与えるとやっとこさ、くるくると回転するではありませんか!
調べてみるとACの単相用のモーターはインダクションモーターというものが多く、これらはコンデンサーを利用しローター側とステーター側の電流(電圧)の位相をずらして磁力を変化させて回転力を生むというもので
そうかこれが移相用のコンデンサーか?とわかりました。
あ、この部品を買えばいいのだと早速町の電機屋さん(家電ではなくモーターとかバッテリーとか看板がでている店)に購入を依頼しておきました。
規格は容量80μFで耐圧AC250Vのもメーカは問いません2000円まででしたらそのままオーダーでと言って頼んでありましたが、待てど暮らせど入ったという連絡はありません。
やはり部品をオーダーするときは何の部品か、メーカーはどこか、パーツナンバー?とか明確なものがないと探せないのでしょう、それならネットで探してみようと思いいろいろあたってみましたがなかなか見つからない、やっと探し当てたのが電子部品を扱ってる通販専門?の商社個々のリストをみると80μFで耐圧AC220V、価格は2000円送料は数百円だったと思います、さっそくオーダーして部品も届きやったー2000円で治ると喜んでいざ
テスト、結果はコンプレッサーもぶんぶん回るしOKっということで、そのままにして他の仕事をしていたらしばらくしてなんだか焦げ臭いにおいがしてきたのであわてて電源を落としそのコンデンサーを見たら写真の通り焼けていました。
もうがっくりでした。
後日、気を取り直してコンデンサーを秋葉原の店を歩いて探してみました(当時はおいちゃんは東京で仕事していた)が、なかなかぴったりの物が見つからないばかりか近いスペックのもので50μF,AC250Vで一個が4~5千円します、2個買えば・・・・
さらに中古の部品や怪しそうな昔のものを売ってる店を探し回りやっと写真にある黒くて大きなコンデンサー
23μF、AC270V 一個1000円とうのが見つかりました。店のおじさんが言うにはナショナルのもので冷蔵庫とか洗濯機かなんかに使うものらしい。なんだか怪しそうだが4個で4200円で購入することとしました。これで合計7000円ほど使ってしまったではないか、ここまで来るとあとはお勉強のためと思いついでに40μFAC125Vというのも2個買ってきました。
4個並べてパラに接続しタイラップで縛ったところ
これでも動きますが耐久テストはやっていません
結果的にはこの黒いプラスチック容器?に封入されているコンデンサーを4個パラにつないで92μで問題なく
動いています。何度かテストをしていますが現在は問題なく動きます。故障の根本原因は他にあり(たとえば圧力リミッターが効かずモーターにすごい負荷がかかるとか・・かもしれませんが・・
それからこのパイプも壊れかけているのですがこれはどのような接合部なんでしょうか?
・今回思ったのは、AC用の大きな容量のコンデンサーは一般にはなかなか手に入らない(どなたか簡単に入手 の方法ご存じなら教えてください)。極性のある電解コンデンサーなら安くて色いろ売ってるんですがねえ~
最近の思い
・この時代、どんな家電製品やちょっとした機械類は壊れたら新品買った方が安い!
・捨てるには結構なお金がかかる
・故障してもだれも直してくれない(直してたら人件費や部品が高いし入手に日にちも必要)
・車でも修理するより同じ中古を買った方が安い場合が多い
・同じものを大量に作る(良い物を大量に作る)このことによってコストが下がる
・コストが下がると皆が手に入れることができるーー豊かに感じる
・それが経済を回す現代の原則となっているのだろうか?
・町のデパートやスーパーには衣料や食料や家電製品があふれ、新車は次から次に生産され、中古車センター にはたくさんの車が売られている。
・おいちゃんたちの幼少のころを思えば何もなかった。今では安くてなんでも手に入る
・いろんな物を買うのは楽しい。うれしい、しかしが一時だ、
・しかしもうそんなものではもう心は豊かに感じない人が多いのではないか?
・コンピューターが設計した車や家電製品、そんな物に愛着がわくわけがない、ただのハードウエヤじゃない
か、汚れても掃除もしない、飽きたら買い換える
・もちろん機能や性能というものも重要だが、物としての価値、製品としての価値、作り手の汗や苦労が感じられ
るか物を作った国の文化や思想が伝わってくるか?
・そんなものはもうどこにもないか薄れてしまった、ドイツが作るもの、アメリカが作るもの、日本が作るとこうな る!というようなものを作ってほしい、そしてそれを大事に使う
・それこそが、これからエコにつながっていく考え方ではないのか?
別に機械ではなくともご婦人の持つ洋服やバックも・・・(みなんさん大切にしてますか?)
ちょっと時代錯誤かもしれませんがこのように思いますが・・・・いかが?