本日山は曇り
午前中は先日張った壁板と窓枠、屋根などのシールをやって、一番高い
足場を取り外した
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/ac655c3f6245dd99b7b451693f8203e2.jpg)
午後からはメガネ石を取り付ける枠に板金をやる、
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/9bfa100032fcdef528ef617dfdf65607.jpg)
ここには106φの煙突が通ります
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/b7ee42c06ffca4d6f571f04c8fd29db1.jpg)
窓側にもメガネ石取り付け用の桟を入れて確認
チョットタイトだが何とか嵌った
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/77bf85023051264d5b5669f03707b4bb.jpg)
この前HCで買ってきたウレタンフォーム
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/f34cf535dfa19dbc440e904dbb423462.jpg)
風呂の排水トラップのところに吹き付けてみました
もう2本ほどあれば大分囲えそうです、
これは断熱のためにやっているのですが効果があるかどうかは?
このスプレーは結構高い、
またネットで安いのを探してみよう
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/ed3a9f660e32cd3727c4e8cfa979a7ab.jpg)
午前中は先日張った壁板と窓枠、屋根などのシールをやって、一番高い
足場を取り外した
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/75/ac655c3f6245dd99b7b451693f8203e2.jpg)
午後からはメガネ石を取り付ける枠に板金をやる、
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/9bfa100032fcdef528ef617dfdf65607.jpg)
ここには106φの煙突が通ります
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/b7ee42c06ffca4d6f571f04c8fd29db1.jpg)
窓側にもメガネ石取り付け用の桟を入れて確認
チョットタイトだが何とか嵌った
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/77bf85023051264d5b5669f03707b4bb.jpg)
この前HCで買ってきたウレタンフォーム
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/f34cf535dfa19dbc440e904dbb423462.jpg)
風呂の排水トラップのところに吹き付けてみました
もう2本ほどあれば大分囲えそうです、
これは断熱のためにやっているのですが効果があるかどうかは?
このスプレーは結構高い、
またネットで安いのを探してみよう
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/ed3a9f660e32cd3727c4e8cfa979a7ab.jpg)