higher ground

甘いものと政治の話

税金は困っている人(こと)のために

2024-01-17 09:53:54 | 政治

2024年は、能登半島の地震発生からはじまった。

とにかくビックリした。元旦のお昼。普通ならのんびりと過ごす時間帯…。地震発生から大津波警報、度重なる余震…テレビにただ向き合うだけの状態となった。

あれから2週間が過ぎた。死亡者は222人、安否不明者は22人、家屋被害は2万棟超と発表されている。

災害があったときいつも感じるのは避難所の風景だ。段ボールでただ仕切られただけの避難所。海外ではテントをはったり、同じ段ボールでもきちんと屋根があり部屋が出来上がっているそんな避難所がみてとれる。日本の姿はとても先進国の姿にはみえない。

政府の対応も最悪だ。

岸田首相がまず口にしたのは「緊急小口資金の特例貸付」だ。緊急を要して、一時的に生計の維持が困難になった低所得者世帯などに生活費を貸し付ける制度だが、特例として被災世帯も対象に加えるというものだ。

バカなのか

と思った

貸付ということは返済義務がある。震災で何もかも失った被災者に対して、それを投げつける神経がボクにはわからない。

海外にはバラマキまくっている岸田政権。なぜ自国民には貸付なのか?怒りを込めて聞きたい!

日本の政権を担う自民党は昨年末から裏金問題が取り沙汰れ、トカゲの尻尾切り程度の逮捕者もでた。そもそも企業にパー券売るのが議員の仕事なのか?キックバックで金儲けするのが議員の仕事なのか?

元国会議員の石原伸晃氏があるテレビ番組で、「政治は綺麗ごとじゃまわらない」とほざいたとか…そう君たちがすべて政治というものを悪事に変えてしまったんだよ。その自覚があるなら、二度と立候補するな。そして国民の前で語るな。

税金はこんな連中を生きさせるためにあるのではない。ほんとうに困っている人たちを助けるためにある。安っぽい「絆」とかいう言葉より、困っている人たちのために使うべきだ。

今日は阪神淡路大震災から29年。災害が起きたるたびに思う。この国はここから1歩でも進めたのだろうか。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (当たり前な政府願う)
2024-02-21 20:39:05
世論調査はまだ信用できないが、どんどんこういう数字を見たいよね。

選挙ドットコム・JX通信世論調査(2月17~18日実施・電話)
比例投票先
https://twitter.com/miraisyakai/status/1759523451034067073
⇒《
自民  20.3( -4.5)
立憲  20.0(+3.5)
維新  13.6( -1.6)
共産  9.1(+2.8)
公明  5.2(+0.4)
れいわ 3.8(+0.7)
国民  2.3( -0.6)
社民  1.2(+0.1)
参政  0.9( -0.3)
教育  0.2( -0.2)
みんな 0.1(±0.0)

この調子でいくと政権交代だね。
立憲と共産の伸びが凄い。

二億のトイレなんて必要ない。それだけあればどれだけの人を救えるか?
万博開催中だけの無駄使い許さない。

維新の不祥事のデパートを我々で拡散するしかない。

世論調査で維新が高いのは竹中売国奴どもの陰謀だろうな?維新の支持率急落の記事を探すのは簡単なんだけどね。不思議。
返信する

コメントを投稿