移動禁止に追い打ちをかけるように、インフルエンザの大流行。
明日、明後日は学校がお休み。
今日、1年生の保護者に校門で声をかけられた。
「うちの子は、ケイコ先生が来ると宿題をいっぱい出すと言っていました」
「明日もあさっても休みですからね、ひまですもんね。たくさん出しま
しょー!」と返した。笑
さて、一昨日ブログの訪問者数が600人を超えた。
最初は、身近な人20人ぐらいに教えていたブログ。
1年3ヶ月が過ぎた今、色んな人に読んでもらっているのだろう。
とても恐縮である。
と同時に思いがけない再会もあったりして、現代らしい繋がり?
ブログとは不思議で素直に書いているのだが、
ずぅっとずっと心の奥、そこは自分の中で留めている。
最近は、移動禁止でゆーらゆらのボリビア時間。
今日は新しい校長が来ると聞き、気を引き締めて行ったが来なかった。
ボランティアを理解してもらうために、言葉を考えてきたのだが。
そんなもんだよー、ゆーらゆらのボリビア時間。
ことごとくの期待外れは、自分自身と向き合う時間だと思って。
『声に出して読みたい日本語』の著者、斉藤孝さんのこんな言葉がある。
自分の力で乗り越えた体験は、
過去のそれを達成していなかったときの自分と
いまの自分をつなぐものとして、自信の基盤になる。
それを経験していない人は、
そこに確たるものがないために、
つねに誰かに認めてもらい、
ほめてもらわないと不安でしようがない。
苦しみながらも、
すんなりいかない経験でもいいから、
乗り越えた、という実体験が、
とても大切だと思う。
他人の成功体験を聞いて、
勇気を得ても、それは、自分の力に
ならないことも、少なくない。
自分の体験だけが、自分の糧となる。
明日、明後日は学校がお休み。
今日、1年生の保護者に校門で声をかけられた。
「うちの子は、ケイコ先生が来ると宿題をいっぱい出すと言っていました」
「明日もあさっても休みですからね、ひまですもんね。たくさん出しま
しょー!」と返した。笑
さて、一昨日ブログの訪問者数が600人を超えた。
最初は、身近な人20人ぐらいに教えていたブログ。
1年3ヶ月が過ぎた今、色んな人に読んでもらっているのだろう。
とても恐縮である。
と同時に思いがけない再会もあったりして、現代らしい繋がり?
ブログとは不思議で素直に書いているのだが、
ずぅっとずっと心の奥、そこは自分の中で留めている。
最近は、移動禁止でゆーらゆらのボリビア時間。
今日は新しい校長が来ると聞き、気を引き締めて行ったが来なかった。
ボランティアを理解してもらうために、言葉を考えてきたのだが。
そんなもんだよー、ゆーらゆらのボリビア時間。
ことごとくの期待外れは、自分自身と向き合う時間だと思って。
『声に出して読みたい日本語』の著者、斉藤孝さんのこんな言葉がある。
自分の力で乗り越えた体験は、
過去のそれを達成していなかったときの自分と
いまの自分をつなぐものとして、自信の基盤になる。
それを経験していない人は、
そこに確たるものがないために、
つねに誰かに認めてもらい、
ほめてもらわないと不安でしようがない。
苦しみながらも、
すんなりいかない経験でもいいから、
乗り越えた、という実体験が、
とても大切だと思う。
他人の成功体験を聞いて、
勇気を得ても、それは、自分の力に
ならないことも、少なくない。
自分の体験だけが、自分の糧となる。