もともと、所謂「吐き猫」なトロロ。
小さな頃から、何処が悪いということもないのに週に一回くらいの割で吐きます。
吐き始めの大きなかたまりから、最終の泡状態までだいたい7回くらいで収まるのだけれど、その間ずっとティッシュとナイロン袋を持ってお付き合い。
若くてジャンプ力のある頃などは食器棚の上や冷蔵庫の上から…なんてこともあったので平面移動のみの最近は楽なものです。
昨晩は寝る前と、夜中の二回。
さすがに疲れたのか、ただいま爆睡中。
ティッシュの消費率は半端ないニコル家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/375a67f3739d41461b65aca85395c430.jpg)
スヤスヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/5a0b7ad606a938bde931d78b70312101.jpg)
ますちゃ、ひまじょ~
小さな頃から、何処が悪いということもないのに週に一回くらいの割で吐きます。
吐き始めの大きなかたまりから、最終の泡状態までだいたい7回くらいで収まるのだけれど、その間ずっとティッシュとナイロン袋を持ってお付き合い。
若くてジャンプ力のある頃などは食器棚の上や冷蔵庫の上から…なんてこともあったので平面移動のみの最近は楽なものです。
昨晩は寝る前と、夜中の二回。
さすがに疲れたのか、ただいま爆睡中。
ティッシュの消費率は半端ないニコル家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/375a67f3739d41461b65aca85395c430.jpg)
スヤスヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/5a0b7ad606a938bde931d78b70312101.jpg)
ますちゃ、ひまじょ~