うちのKILIさんは16歳で、慢性腎不全。
2年前の血液検査で、すでに腎臓の機能が2割くらいしか働いていないといわれ
なるべく腎臓に負担をかけないよう「セミントラ」という水薬を毎日飲んでいる。
味もにおいもない水薬なので、なんとか毎日飲ませられるけどそれでもひと苦労。
膝の上に乗せると警戒されるので、寝込みを襲うのが一番うまくいくのです。
こういう風に爆睡中に…
そーっと忍び寄り、頭をしっかりつかみ…
口を開けさせてすばやく薬注入っ!
や、やめてけれーーーーー
終わった後はしばしボーゼン
何が起こったのか反芻してみる…
だんだん目が覚めて…怒っ
完璧に怒っ
でも、この後に大好きなおやつをちょびっともらえるので機嫌はすぐに治ります。
おやつで思い出したけど、二年前急激に腎臓が悪くなる前のこと。
食べさせてみたらすごく嗜好性がよくて、欲しがる物だから毎日1本あげてたおやつ。
ゼリー状のおやつでスティク状の袋に入ってるやつ、ね。
いま考えたら、あれが良くなかったのかなぁ。
店に来るお客さんと話していて、なんだか調子が悪くなって病院へ行ったら腎臓の数値がね。。。っていう場合
たいていの人がそのおやつをあげてるって言ってた。
しかも1日に数本。そりゃ病気にもなるわなぁ。
みなにゃんもお気をつけくださいにゃ。