やっと芋活が終わったと思ったら、始まった子猫活。
今日は2度目の通院で検便の結果「久々にみたわ、こんな大量のコクシジュウム持ったコ」

というわけで先日の一般的な虫下しに続いてコクシ用の虫下し投薬。
カビのせいでめっちゃ消毒してるから他の猫への感染は心配ないのだけれど。
カビの薬は肝臓に負担がかかるのでもう少し体重が増えてからってことで、その代わり毎日マラセブでシャンプー。
今日は初めてだったので2度洗い。
暴れると思ったら意外と大人しく、あまり鳴かないし、やりやすいコだ。
ぶんちゃん、570グラム。
(暫定名、ぶんちゃん。最後まで脱原発を訴えた菅原文太さまから頂戴するw)

ピカピカには程遠いけれど、少しだけ子猫のふわふわ感が出てきた。

ボクのアイドルの座が奪われるやん


揺ぎなきますこさま


なにも気にしていない、あら川桃子。


子猫がいると仕事をしなくなる…いやしかし治療費を稼がねば(笑)
平和Tシャツとトートバッグ、再入荷しています。

