私がこの店を始める時お世話になった仕入れ先のダンナさんが言うてはりました。
「商売は牛のヨダレ、言いましてな…」
途切れるかと思ったらまただらだら続く、そういうもんらしいですわ。
そうね、今年で30年の私の仕事もそうかも知れない。
昨日は滋賀からのお客様と和歌山から福島へ出向されていて、お休みに戻って来られているお客様のご来店。
遠路はるばる、ありがとうございました。
うって変わって、今日はヒマ~。
誰も来ないのをいいことに芋活三昧(笑)
第一陣が大きくなったので飼育箱に。
(ボヤけていますが、5わこわこ+まぎれこんだ糸くずみたいな1わこわこがいます。)

で、安心したのも束の間、また小さなわこわこが今日はたくさん生まれていました。
頑張れよ~少し大きくなったらお迎えするからね~


やっと水玉模様に禿げていたところの毛が生えそろったと思っていたらまたカユカユがはじまったますこさん。
機嫌は良く、食欲もあるのだけれどしょっちゅう舐めて、掻いて…また水玉になるのでは。。。
一体原因はなんなのでしょうね。。。

