猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

にぼし

2016年05月17日 | 猫談議

うちには3匹の猫と1匹の犬がいて…

犬はどうしても猫のごはんを欲しがるので

朝の犬かりかりを機嫌よく食べてもらうために少しだけ煮干しをこまかくして混ぜるのだけれど

猫のますこがこれまた煮干し大好きで

でも身体にはあまりよくないので欲しいだけの量は全然もらえないのだが・・・

その煮干しが犬のごはんに混ぜられていることに、今日気づいたらしい。。。



なんか、うにゃむにゃ苦情を発するますこ。。。

これでまたケンカの種が増えたな、くちおVSますこ

あっ、今日は驚いたことにパソコンの画面に

「10分後にウィンドウズ10にアップデートします」との表示。

接客中だったのでそのままにしていたら、10分後ホントにアップデートを始めやがった!!!

うわぁ、と思ったけど終了後も今のところ不具合がないので放置していますが

マイクロソフト、なにすんねんっ!


3coins

2016年05月16日 | 猫雑貨

昨日、第3日曜日でお店が休みだったのでドライブがてら泉北にあるショッピングセンターに行ってきた。

世の中何をいまさらの猫ブームらしくて3coinsにも猫コーナーがあるくらい。

で、こんなの買ってしまった。

スポンジ4つセットで324円。

色も、スポンジにありがちなピンクとかブルーじゃなくてこの渋さ。。。

こういうの、自分でデザインして作るとなると一生掛かっても捌けませーんって量になってしまうからなぁ。

企業ってわりといい加減で、猫ブームらしいから猫のデザインでって適当にオーダーするから

わたしたち猫フェチからしたら「そんなデザインの猫要らんしー」ってなることが多々ある。

もったいない、よなぁ。


 

さて、こんなかわいいコーヒーが入荷しましたよ。

猫じゃ猫じゃを踊っている三毛猫の箱がかわいいコーヒー。


夏の訪れはヘソ天から

2016年05月13日 | 猫談議

昨日は気温が高くて、夏日だった?

KILIがバッタリ倒れてくぅい~ンと仰向けに。

恒例夏のヘソ天まつり開催中。

これを見ると、今年も夏が来た~!と思うわけです。。。

 

で、そんな暑い日に何を思ったのか久しぶりに編み物。

「けいと屋ニコル」の原点みたいなしっぽ猫。

色々な既製品に、おっきいのやちっさいのを編んで貼り付けて

プランタン銀座のねこ展で販売したこともあったなぁ。



 

これは、今日31で食べた、アイス。

大好きなポッピンシャワーのぷちぷちが2倍に増量とあっては、食べずにおれるか!!

と思ったんだけど、おもったほどプチパッチンしなくて残念。。。


鳥たちの恩返し?

2016年05月11日 | 日々雑談

毎年、庭の桜の木に小ぶりなさくらんぼが成るのだけれど

そして、一番に収穫した赤い実を母に供えていたのだけれど

今年は1つも収穫できず。

というのも、退屈な猫たちに見せてやろうと窓辺にパンくずを撒いて鳥を集めていたら

パンより美味しいのかさくらんぼを片っ端からつついたからで。

今年はだめだねぇ、ごめんねー母。

 

今朝、ゴミ出しに出かけたら桜のとなりにあるプランターのアマリリスがきれいに咲いていて。

最初は1株だったのに、今年は4株。

なんの肥料もやらずにほったらかしだったのになぁ。

さくらんぼを食べにきた鳥たちがフンを落として栄養になったかな?

このアマリリス、母が球根を買ってきて半分あげるよってもらったもの。

赤と白、どっちがいい?と聞かれて迷わず白を選んだことも、思い出した。

さくらんぼはダメだったけど、きれいな花が咲きました。


ますこは花より昼寝。

 

まるまるまるまるまるまりん。