■今日の午前中にしていたこと
自宅で飼う小鳥として挙げられる代表的なものとしては、やはりインコが挙げられるかと思います。
そしてこのインコ、何か言葉を仕込むことができるというのが一般的な(というか自分の(汗))認識。「○○ちゃんってかわいいよね♪」とか「きうっちのアホー!」-。なんて仕込むことができるかどうかは知りませんが
GW中に見つけたこんなニュース記事-。“迷子”インコ、住所しゃべり無事帰宅!なんて微笑ましいというか「そんなことって本当にあるのか!?」という感じのニュース記事を見つけました。
そういうわけなので、インコを飼っている読者のみなさまは「念のため」自分の家の住所を覚えさせておいた方がいいかもしれませんね(笑)。
ところで、今日は午前10時30分頃からガイドヘルパーさんと一緒に100円ショップで日用品を多数買ってきました。
買ってきたのは、CDの空ケース、トイレの消臭剤、歯磨き粉、そして台所のごみ箱(ポリバケツ)の蓋の裏に貼るタイプの虫避けのための消臭剤。
これだけ買ってかかった金額は4点でキッチリ420円(100円ショップの商品×4+消費税5%)-。いやぁ、やっぱり100円ショップは貧乏人の大切なお味方ですわ(笑)。
それにしても今日は本当に爽やかな陽気でした。この間の土曜日もそうだったのですが、最近は本当に過ごしやすい日が続いています。
この時期はわたくしの天敵である(苦笑)スギ花粉もだいぶ収まってくる頃だし、今の日本は10月の一時期と並んで「5月のこの時期」が一番過ごしやすいですね、個人的には。
もっとも、あと1カ月もすると、わたくしが「一番大嫌いな」湿気ムンムンの蒸し暑い夏がやってくることが分かっているので、それはそれで悩ましいのですが……個人的には、ホント「時よ止まれ!」って感じですよ(願)。
■今日の午後にしていたこと
そして午前中のお買い物&散歩から帰ってきた後は、少し休憩をしてから昼食の用意。
でも今日のお昼は2日前に作ったチキンカレーの残りなので、特別何かしなければいけないようなことも無し。
むしろ、今日の場合は後始末の方が面倒だったり。キュッキュッキュッとオバケのQ太郎のように(←このネタが分かる人は歳がバレてしまいますな(笑))しっかりお鍋を洗いましょうと。
ところで全然関係ない話なのですが、昨晩は何故か暑くって……寝苦しくて中々眠ることができませんでした。
午前3時くらいまで布団の中で目をつぶっていてもちっとも眠ることができそうになかったので、たまらず窓を開けていました。まだこの時期なのに(苦笑)。
で、昨晩は本当に暑くて寝苦しかったから、さぞ気温も高かったのだろう-。と思って今朝Yahooの天気予報を調べてみたら、別に特別そんなことも無かったり(笑)。確かに平年よりは「やや高め」ではあったようなのですが。
ただたま~に自分はあるんですよね。8年半前に病で倒れて以降、何か体が妙に暑くなって全然眠ることができないという現象が。…でも、別に「やましいこと」を考えているから体が暑くなる、ということではありませんよ(笑)断じて。
さて、今晩の晩ご飯。今晩はホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日。
そして今晩はこんなものを作ってもらいました。白いご飯、サンマの甘酢あんかけ、シャケのしらすあえ、そして豆腐とつみれと白菜の味噌汁。
自宅で飼う小鳥として挙げられる代表的なものとしては、やはりインコが挙げられるかと思います。
そしてこのインコ、何か言葉を仕込むことができるというのが一般的な(というか自分の(汗))認識。「○○ちゃんってかわいいよね♪」とか「きうっちのアホー!」-。なんて仕込むことができるかどうかは知りませんが
GW中に見つけたこんなニュース記事-。“迷子”インコ、住所しゃべり無事帰宅!なんて微笑ましいというか「そんなことって本当にあるのか!?」という感じのニュース記事を見つけました。
そういうわけなので、インコを飼っている読者のみなさまは「念のため」自分の家の住所を覚えさせておいた方がいいかもしれませんね(笑)。
ところで、今日は午前10時30分頃からガイドヘルパーさんと一緒に100円ショップで日用品を多数買ってきました。
買ってきたのは、CDの空ケース、トイレの消臭剤、歯磨き粉、そして台所のごみ箱(ポリバケツ)の蓋の裏に貼るタイプの虫避けのための消臭剤。
これだけ買ってかかった金額は4点でキッチリ420円(100円ショップの商品×4+消費税5%)-。いやぁ、やっぱり100円ショップは貧乏人の大切なお味方ですわ(笑)。
それにしても今日は本当に爽やかな陽気でした。この間の土曜日もそうだったのですが、最近は本当に過ごしやすい日が続いています。
この時期はわたくしの天敵である(苦笑)スギ花粉もだいぶ収まってくる頃だし、今の日本は10月の一時期と並んで「5月のこの時期」が一番過ごしやすいですね、個人的には。
もっとも、あと1カ月もすると、わたくしが「一番大嫌いな」湿気ムンムンの蒸し暑い夏がやってくることが分かっているので、それはそれで悩ましいのですが……個人的には、ホント「時よ止まれ!」って感じですよ(願)。
■今日の午後にしていたこと
そして午前中のお買い物&散歩から帰ってきた後は、少し休憩をしてから昼食の用意。
でも今日のお昼は2日前に作ったチキンカレーの残りなので、特別何かしなければいけないようなことも無し。
むしろ、今日の場合は後始末の方が面倒だったり。キュッキュッキュッとオバケのQ太郎のように(←このネタが分かる人は歳がバレてしまいますな(笑))しっかりお鍋を洗いましょうと。
ところで全然関係ない話なのですが、昨晩は何故か暑くって……寝苦しくて中々眠ることができませんでした。
午前3時くらいまで布団の中で目をつぶっていてもちっとも眠ることができそうになかったので、たまらず窓を開けていました。まだこの時期なのに(苦笑)。
で、昨晩は本当に暑くて寝苦しかったから、さぞ気温も高かったのだろう-。と思って今朝Yahooの天気予報を調べてみたら、別に特別そんなことも無かったり(笑)。確かに平年よりは「やや高め」ではあったようなのですが。
ただたま~に自分はあるんですよね。8年半前に病で倒れて以降、何か体が妙に暑くなって全然眠ることができないという現象が。…でも、別に「やましいこと」を考えているから体が暑くなる、ということではありませんよ(笑)断じて。
さて、今晩の晩ご飯。今晩はホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日。
そして今晩はこんなものを作ってもらいました。白いご飯、サンマの甘酢あんかけ、シャケのしらすあえ、そして豆腐とつみれと白菜の味噌汁。