2015年9月19日の未明、参院本会議で前代未聞の「権力の暴挙」が行われた。ご存じのとおり、「戦争法案」こと安全保障関連法案が、野党・国民の多数の反対の声と行動を振り切って、強行採決されてしまったのである。 2014年の7月に集団的自衛権の行使容認が閣議決定されたときから、安倍政権の「暴挙」は顕著ではあった。しかし、この安保法の「強行採決」をめぐる数日間の野党との攻防は、何よりもはっきりと現政権の「異常さ」を物語っていると言える。 絶対に忘れない、忘れてはならない! 私が、本来の山ブログで 不本意ながら政治問題に つぶやき始めたきっかけ。 安保関連法案だけは、ダメなものはダメ。 そこからです。 多くの山仲間がデモに参加していた。 私にできることは、細やかながらブログでつぶやくことでした。。。 10月22日開票の今回の衆院選の結果次第で、安倍晋三首相は、憲法改正に手をつける意欲満々のようです。 ダメです。憲法99条を勉強してください! (経済や教育問題は全くやる気なし。所詮、選挙の集票のためだけの掛け声ですね。もう騙されませんよ。) 「安全保障法制という違憲部分を含んだものが存在する中で自衛隊を明記すれば、違憲部分を追認することになる」 追記: 「木琴<合唱曲>戦争と平和を考えるきっかけに。。。。。」 . . . 本文を読む