鬼ヶ岳、雪頭ヶ岳 <晩秋>
雄大な富士山の眺めだけでも感動ものですが、
西湖とセットの絵になる眺めは、サイコーですね!
以上、TOP2枚の写真で ダイジェスト版とします。
鬼ヶ岳、雪頭ヶ岳を含む定番の御坂山塊縦走の山行記録も「カモシカ・マイ100名山」として
何回も拙ブログに登場していますので、詳細はそちらで確認願います。
今回の山行の本編は、主だった展望と紅葉の写真を中心に編集しました。
本編:
今年の紅葉は、イマイチの色づきだ。真っ赤や鮮やかな黄色の葉が少ない。
薄くぼやけた色づきの葉が多い。夏から秋のすっきりしない天気と
さあ色づくぞのタイミングでキュンとした冷え込みがなかったためだ。
それでも根場から鍵掛峠に至るまでに、そこそこ紅葉の木々を楽しめた。
鍵掛峠から尾根に出ると こんな富士山がお出迎えだ。
大岩付近からの眺め。鬼ヶ岳まで富士山や南アルプスなどの展望が各ポイントで楽しめる。
さらに、北アルプスや八ヶ岳、金峰山や秩父方面の山も見えている♪ (ラッキー!)
鬼ヶ岳のシンボル、鬼の角を見上げる。
鬼ヶ岳山頂にて。
富士山とカモシカ。
鬼の角のリクライニングシートにて♪ <カモシカの指定席>
鬼ヶ岳山頂からの圧巻の展望は、何といっても南アルプスずらりの眺めである!
その他、360度の爽快な展望が展開する。
鬼ヶ岳山頂からの展望編。 ぐるりの展望をご一緒に。
南に富士山。 そこから時計回りに眺めましょう。
樹海、朝霧高原、天子山塊の毛無山・雨ヶ岳、竜ヶ岳、本栖湖など。
鍵掛峠~王岳への稜線。 後方ずらりは、南アルプス!
聖岳~赤石岳~荒川岳
蝙蝠岳~塩見岳
農鳥岳~間ノ岳~北岳
鳳凰三山~甲斐駒ヶ岳
北アルプスまで望める。代表して 穂高~大キレット~槍ヶ岳
八ヶ岳、手前は、茅ヶ岳
瑞牆山~五丈岩・金峰山~北奥仙丈、国師ヶ岳
甲武信岳、木賊山、西破風山・東破風山、雁坂嶺方面
大菩薩方面、手前は、節刀ヶ岳。中間は、釈迦ヶ岳
鬼の角の左に節刀ヶ岳・金山。右に、十二ヶ岳。
直線上の奥へ御坂黒岳、三ツ峠。
十二ヶ岳と河口湖、富士吉田方面。
奥の薄く見える山は、杓子岳、御正体山、奥に丹沢:蛭ヶ岳や大室山、菰釣山。
石割山、山中湖、金時山、箱根神山など
河口湖、富士吉田方面にズームイン。富士急ハイランドも見えています。
足和田山、西湖、雪頭ヶ岳と富士山
富士山にズームイン!
王岳方面にズームイン
十二ヶ岳にズームイン
節刀ヶ岳にズームイン
千晴と富士山。
千晴と南アルプス。
南アルプス中心にもう一度展望を。
赤石岳~荒川岳・悪沢岳
聖岳~赤石岳~荒川岳・悪沢岳
蝙蝠岳~塩見岳
農鳥岳~間ノ岳~北岳
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳
本栖湖、竜ヶ岳、毛無山、雨ヶ岳など
再び、紅葉を愛でながら、鬼ヶ岳から雪頭ヶ岳へ進む。
雪頭ヶ岳山頂にて
正面に ドカーンと富士山と西湖の眺め!
カモシカのお気に入りの展望である。
最近の「めざましテレビ」の『今日の占いカウントダウン』の写真にも使われている。
鬼ヶ岳山頂では、風も強く寒い体感であったが、
雪頭ヶ岳に着くと風も弱まり、日差したっぷりの小春日和の陽気となり、のんびり過ごす。
素晴らしい景色を眺めつつも あまりの気持ちよさにうとうとと夢見心地のリラックス♪
「また来るよ♪」と手を振り、日の短くなった晩秋の山にしばしの別れ・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます