どん曇りの高指山・明神山&いろいろな花
梅雨の時季は 山行の機会が減る。
今回は雨に降られなければ、良しとして出かけた。
予報通り、午前中の早い時間帯はまだ薄日が射す。
ちゃちゃっと高指山へ。
富士山は、完全に雲の中で展望はナッシング。 (想定内)
明神山<鉄砲木ノ頭>まで散歩。
山頂は雲に覆われた。ガスガス、つまり雲の中です。
富士山も南アルプスも心の目で眺めるしかありません。
復路は霧の中を歩く。
梅雨の時季は、やむを得ない。
下山し、麓を散策する。 いろいろな花々を愛でて歩く。
ヤマボウシの小径
満開のボリューム感満点のヤマボウシ!
アヤメ
ヤマオダマキ
?
もっといろんな種類の花が咲いていましたが、代表選手のみ掲載。
快晴男のカモシカですが、梅雨時の天気だけはどうにもなりません。
もちろん、スカッとした展望の山の方がいいですが、
こんな日は、どんな花と出会えるかの地図を持たない散策もまたよしです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます