オリンピック開会式30分延長⇒バカか!
感染抑止なら
全体で30分で終了させるプログラムを考えろ!
東京五輪の開会式を30分延長、午後11時30分まで 入場行進時間増で
なぜ、どうしたら感染防止ができるだろうかと考えないのか?
通常なら行う入場行進も 止めよう!
最初から整列で始める。
来賓者挨拶は、1人2分以内を厳守してもらう。
1分あれば、アナウンサーが400字原稿読む所要タイムなので
推敲したスピーチなら十分できる。
タイトルをを30分で終了させるプログラムとしたが、
30分以内なら更によい。
何なら、コロナ禍なので
開会式、閉会式は余計な感染リスクを生まないために
今回のオリンピックでは行わない。
「より早く、より高く、より強く」のオリンピック理念を以て
競技オンリー で勝負してもらう。
間隔を2m空けると時間が掛かるから延長ではなく
最低限の時間の中でやれることをやる、割愛する部分を考える、
思い切ってセレモニー部分は、
コロナ禍でのオリンピックでは 取りやめて簡素化に徹するくらいの
発想が どうしてできないのかなぁ~~。
こんな政府、政権だから
税金の使い方も同じように 無駄、無駄、無駄ばかり。
忘れないぞ アベノマスク!
最も現実的な「安心安全」が
オリンピック開催中止!
本来中止が普通のところ観客を1万人までだの、はたまた無観客も有りだのと、
あと3週間たらずというのに、大事なことが未だ検討中・調整中のオンパレード。
いったい今まで何をどう準備してきたのか?
あと20日で五輪開催。
何も決められず先延ばし・先延ばし、ことあるごとに検討・検討と・・・。
とどのつまりは行き当たりばったり!
主催者側の実力の無さが如実に表面化!
そもそも首相は「国民の命と健康が守れなければやらないのは当然」と発言したが?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます