カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

金時山 2015初冬 & 紅富士

2015-12-19 | 山行記録

 

          金時山 2015初冬紅富士

 

 5日<土>快晴に予定していた毎度の地元の金時山でしたが、

 ガス管工事立ち会いのため断念。天気予報が芳しくない日曜日に登ることとなりました。

 終日の曇りベースでした。午前中前半までは、多少青空も広がり

 「天下の秀峰 金時山」では、富士山を望むこともできました。

 午後になり丸岳山頂では、一面の鈍曇り。富士山や丹沢、伊豆半島、天城、沼津アルプスまで望めましたが、

 今回は、クリアな展望には恵まれず。

 特筆すべきは、早朝 曇り空の中に「紅富士」を仰ぐことができたことでした♪

 加えて、大涌谷の噴煙の高さと勢いに一抹の不安も感じたのでした・・・・・。

 

 何回も山行記録UPしている山<「金時山 天下の秀峰 富士山ビュー&紅葉」etc.>なので、

 今回は、スポット写真で編集してみました。

 

 乙女峠から仰ぐモルゲンロートに染まる富士山! 紅富士!

 

 葛飾北斎:富嶽三十六景「凱風快晴」凱風快晴には及びませんが、

 カモシカのコンデジ撮影で。。。

 雲が多く、朝日もパワー不足のためこの程度しか茜色に染まりませんでしたが、

 澄みきった快晴の日なら モルゲンロートの燃える富士山が望めたことと思います。

 

 

 噴火情報が気になる大涌谷。 現在、立ち入り禁止である。

 生たまごを温泉池にカゴごと投下して茹で上げる

    

 大涌谷名物「黒たまご」が再び食べられるようになるのは、・・・・・・・?

 

 マグマではなく水蒸気に因る噴煙であるが、噴火活動が報じられる前と比較すると

 その高さや勢いは 少々、不気味である。

 

 

 矢倉沢峠から金時山に連なる尾根からの展望。

 右端に金時山が切れているが、長尾山、丸岳、湖尻峠、三国山への箱根外輪山。

 今回は、電波塔のある丸岳まで足を延ばした。

 

 神山・駒ヶ岳は、大涌谷の噴煙に隠れている。右に、芦ノ湖 左に、相模湾が望める。

 中央:台ヶ岳手前の枯れた斜面は、仙石原のススキの名所。

 

 

 金時山から望む富士山!

 

 雲が広がる日であったが、「天下の秀峰 金時山」からのお約束の富士山ビューはOK.

 

 今回も一番前のテーブル・ベンチをキープすることができた♪

 

 マサカリ担いだ 山ガール♪

 

 カモシカ、危機一髪!

 

 カモシカの反撃!

 

 ノリのよい皆さんと 金時山で小劇場開催! (笑)

 

 地元の山で 何十回も訪れているが、

 

 天下の秀峰の看板どおりの

 

 富士山絶景である。

 

 雲が多かったですが、遠望は効きました。

 相模湾、伊豆大島、神山・駒ヶ岳、大涌谷、仙石原、芦ノ湖、箱根外輪山、天城連山、

 駿河湾、沼津アルプス、沼津市市街、愛鷹連峰、南アルプス前衛の山々と上河内岳、聖岳、笊ヶ岳

 御殿場市や小山町、富士山、間ノ岳、北岳、鳳凰三山、仙丈、甲斐駒、三国連稜~丹沢連山etc.

 

 富士山にズームイン!

 

 (写真では切れているが間ノ岳)北岳、仙丈、鳳凰三山、甲斐駒。

 

 

 ↑  特等席の1番テーブルからの眺め♪   ↓

 

 

 

 

 

 山頂風景~1

 

 山頂風景~2

 

 山頂風景~3

 

 

 久しぶりに丸岳まで遠征してみました。

 

 芦ノ湖の眺めが良くなります♪

 テーブル・ベンチの反対側に無線電波塔があり、その脇から

 天気が良ければ、こんな感じで富士山も望めます。⇒

 

 ゴルフ場が、多いなぁ~。 これだけの面積、自然の憩いの地に戻せないかなぁ~。

 

 芦ノ湖にズームイン!

 

 伊豆半島の西端、大瀬崎と駿河湾、沼津市街。

 ジェットコースターのようなアップダウンの沼津アルプス。

 右から、香貫山~横山 徳倉山<象山>~鷲津山~大平山が見えています。

 

         今回の山行を振り返った集約の写真

 

 

 ハイキング的な登山ができる地元の名山、金時山。

 きっとまたこの展望を眺めに登ることだろう。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばさ)
2015-12-23 18:42:27
金時山、以前はよく登ったのですが、最近は登っていません。
カモシカさんの写真をみて、近々に登りたくなりますね。
箱根もまだまだ噴煙を高くあげているのが気になりますね。
返信する
つばささん (カモシカ)
2015-12-24 22:31:00
昨年はリハビリ中、一昨年の秋以来の金時でした。冬場になってもう混み合うことはないので、つばささんも是非、富士山をバックにマサカリ担いできてください♪
返信する

コメントを投稿