2010年 白馬岳紀行 <ダイジェスト版>
大雪渓、岩稜、お花畑、おまけに湿原まである美しい稜線コースである。
白馬大雪渓
暑さ知らずの爽快な登りです!
もう何回登ったであろう大雪渓。 いつも青空と一緒である。
大雪渓とはとても相性がいいカモシカなのです。
白馬岳山頂にて
威風堂々とした目を引くピークが、剱岳である。
北アルプスの名峰がずらりと見渡せる。<立山~薬師~槍~穂高など>
杓子、白馬鑓ヶ岳へと続く稜線。
いつもならこの稜線を進み、天狗の大下り~不帰ノ瞼~唐松岳なのだが
今回はその反対側のらくちんハイキングコースを選択。
なだらかな富山県側とは対照的な急峻な岩が競り上がった白馬岳の信州側
北アルプスのオールスターの他 南アルプス、富士山、八ヶ岳、浅間山、四阿山、
戸隠、高妻山、妙高・火打などの頚城山塊、朝日岳、雪倉岳方面など360度の
余す所のない大パノラマを存分に堪能! (ぐるりの展望は本編にて)
白馬岳をあとに、小蓮華山に向かう。 白馬岳を振り返る。
この美しい稜線を いつまでも いつまでも 歩き続けたかった。
白馬三山をバックにした千晴。 その後方には、鹿島槍、穂高・槍~剱岳。
小蓮華山頂にて
展望は、白馬岳に引けをとらないので 時間の許す限りゆっくりしたい所。
小蓮華山をあとに 白馬大池に向う。 小蓮華山を振り返る。
趣はがらりと変わるが、 これもまた美しい稜線である。
極上の雲上散歩!
程なく 白馬大池が視界に入ってくる。
白馬大池から小蓮華山(一番奥の小さなピーク)を振り返る。
白馬乗鞍岳を経由して栂池に下る。
出逢った花々
もっとたくさんの種類がありますが、掻い摘んでダイジェスト。
八ヶ岳とここ白馬岳でしか見られないウルップソウ♪
ウルップソウが咲き始め コマクサ淡く花園に
夏の香りに 酔いしれる あゝ夏の山 白馬岳♪
ミヤマアズマギク
イワギキョウ
コマクサ
ミヤマオダマキ
キヌガサソウ
ハクサンコザクラ
雪解けした所から 一気に花開く可愛らしいハクサンコザクラ♪
この群落と残雪と青空が とっても大好きなカモシカなのでした。
詳細は、本編にてのお楽しみ。
青空と雪渓と美しい緑…
そして可愛らしいお花ちゃんたち。
私もいつの日か歩きたいです(^_-)-☆
本編も楽しみに待ってます。
私は来年(笑)カモシカツアーに行く八海山を
眺めて来ましたよ~!
白馬岳はお花がきれいなんだろうな、と思いながら白馬三山方面を眺めていましたよ!
梅雨明けに歩けて最高でしたね!本編も
楽しみにしてますね
相手が高嶺の花ならば、罪は無いですから。
アルプスの花は 感動ものです。
今の時期が一番輝く時です。
白馬界隈、何度訪ねてもいいところです♪
「八海山」からも「巻機山」よく見えていましたよ。ロングコース歩いたんだね。
5年前にこのコース歩きました。
また歩きたいなと去年からまた狙ってます。
今シーズンどこかでGoするかもです。
白馬岳からも鹿島槍のeriさんの姿が見えましたよ。笑
事前にお出かけコースのお知らせがあれば、
待ち伏せしているかもです。笑
>いいときにいい山に行きましたね
食べ物も 山も 旬をGetしたいですね。