パ-助の人生半分(後半)コレカラこれから。。。

何となく半分来てしまいました。残りの人生楽しく、苦しく、有意義に。  楽しみたいと  思います。。。

西武ドーム

2006年05月31日 | Cal 遊-ing
今日は 広島戦 内野自由席4時30分 キリンの売り子に生1杯 広島戦にて売り上げがた落ち 彼は1番に売りに出て 最終適に後から出てきた カワイ子チャンに 売り上げ抜かれるそうで 5杯は約束 あいからわず空席目立つ【目立ちすぎ】 取り合えず9回裏サヨナラ期待するも メガホンが折れちゃって 不吉な予感 延長」するも 期待どうり 10回裏サヨナラ勝利(もっと楽に勝ちナさいよ)それにしても カブレラのイナバうぁー打法 空を切っても 気持ちいい物ですね。。。     和田弁美味しかったけど 今日は風邪らしくお休みでした。。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロット

2006年05月30日 | Cal 遊-ing
ヤラレタ~~- なんだよー 二ラクの日ダッツーから29日 余裕で9時55分だいたい200人目位かな 何気に南国の島へ らすと1台 角台ゲット たま~にイベントの時角台に設定入れてくるから何で空いてるのかな~なんて 半信半疑 前日10の5 自分では ベルが落ちないし 据え置きかな~なんて思いながら10K位で止めようと思いながら。。。行きました994回転 B そして飛ばない 即止め 2台隣6ぽい  イキナリの失敗で脳みそパ- 番長 アラジン 北斗 みだれ打ち こうなると猛脳みそテンパッチャッテ 隣のジャランへ     札台のアラジン撃沈 札台の隣の番長撃沈(9時過ぎ発表6だって)頭もうろうと死ながら ヤケクソで 俺の空(もう回収不可なので この台面白いので)着席 2KでイキナリB~っく チャンス目も引いて無いのに何で当ったの??? そこから怒涛の13連荘どうゆう事 遠隔それとも引き強 そこからダラダラ 結局2千枚 閉店なのでサヨウナラ マイナス70K なんでこの台に朝一から座ら無かったかな~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月28日 | Cal 遊-ing
今日は朝からと激しい雨(朝から夕立??)だモンで 行った積もりで。。。 ゆるやかなを テクテクテクテク 啄木鳥の木を叩く姿や ウグイスと口笛で会話をしながら ヤットたどり着いたアスファルトの道 ここまで来れば あともう少し もう目の前です。。。左に進みましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武ドーム

2006年05月26日 | Cal 遊-ing

やっやりました ~~最高!!!! 松坂完封 阪神に完封勝利③-0 今日はなぜか 日頃の行ないがいいのか なぜか?なぜか??バックネット裏BOX席  ヤッタネ そんでもって松坂先発 これはもう イタダイテますよね。。。モー設定6 ドル箱7箱 万枚オーバー確実 世界No.1の投手だもんね##でも 3類側満席 地元の1塁側空席チラホラってどーゆうことよ、7回の風船の数も ゼンゼン黄色がおおいんだもの。。。みなさん もっと 世界の松坂 応援しましょう    BOX最高 松坂最高 

西武優勝。。。          すいません ちょっと酔ってました、、、優勝はまだ 早いですよね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月22日 | Cal 遊-ing
今日は お休み たまにはマウンテンで 六道山にでも行こうか ナ ン テ 思ったけど 久々にスロット 10時から8時まで 打っちゃいました。。。運動しなきゃ駄目なんだけど チナミニ +39Kヤッタネ。。。だモンで 行った積もりで  *休憩の後は てくてく行くと緩やかな上り そして最後に心臓破りの泣坂 やっぱ運動不足 ふくらはぎは ピクピク 肺はゼーぜー 又 しましょう休憩ォゆっくり休んだら 鎖をまたいで 左に行きましょう ここから先は 車が時たま通るので 気お付けましょう この先アップダウンがつづきます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール と お風呂

2006年05月19日 | Cal 遊-ing
6月下旬から 天気次第でプールを始めます。と 学校からのプリント 人並みに泳げる娘なのですが 何かキッカケが無いと なかなかモジモジしちゃぅ家の ナルちゃん それジャー お風呂で練習だ最初は頭をシャンプーしながら顔面シャワー(息継ぎの練習)これは何時もやっているので 難なくクリアー  次は お湯のなかに顔をつける練習 遊びながらテキトーに暴れながら バシャバシャやってたら お湯がヤケニ減ってる ちょっと休憩なんて言ってる間に 見る見る内にお湯が 胸から おへそマデ、、、   練習中止 娘 ニンマリ さっき足にひっかかったよ て  栓が抜けてた。。。あっと湯間の出来事でした 。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月17日 | Cal 遊-ing
またまたですね~ なので 行った積もりで気持ちダケデモ カロリー消費しましょう。。。でも この辺で一休み ここは遠い遠い多摩川から 地下を通ってこの先の狭山に水を引いている出口です、30年ぐらいまえかな~  狭山湖が干上がった時に いつもどうり自転車で遊びに行って 四角いお金 (一円より コマカイ やつなんだっけ?) を 何枚か拾ったっけ。。。 昔ここで釣りをしてると 怖いオジサンがボートに乗って コラー ここに入っちゃだめだ~~って よく怒られたな~ 今は柵が有って入れましぇ~ん イッパイ魚いるだろうな~  さぁ 重い腰を上げて歩きましょうか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月16日 | Cal 遊-ing
ですね~ 行った積もりで行って見ましょうか。この橋を渡り左に行きますと金堀沢(通称カルホォル二ア) 中学校の頃 当時の先生が 成績がいい班は カルホォル二アに連れてってやるぞ!なんてその気になってみんなでがんばったのに、長靴履いて金堀沢だって。。。当時は カニ 八目うなぎ 小魚など いろいろな生き物がいましたね。いい思い出です で 今回は右の方に行きましょう てくてくてくてく しばらく平地です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月14日 | Cal 遊-ing
ひさびさに、行って来ました六道山 指の傷も良くなって PTAの仕事もかたずいたので  今年も有りました この写真なんでしょう サンショウオのタマゴです。でも毎年たくさん有ったのに今年は この一つだけでしたどうしたのか 来年が心配ですね~ まだオタマジャクシは足が生える気配は有りませんでした。。。                           今日は 母の日 何か理由をつけては呑む今日このごろ せっかくカロリー消費したのにこれじゃー プラマイゼロだっつーの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れたか

2006年05月10日 | Cal Fishing-釣り
んが~~ 2度寝だ~~~~~        え~と今2時50分だから、、、、ん~~と。え~と...ギリギリダ~~~              取り合えず 釣れたケド、       今左手の中指 魚を調理中 指も調理してしまい。これ以上キーボード打てません。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月09日 | Cal 遊-ing
今日も新緑香る六道山に、行けなかった。。。なので 行った積もりで 途中 左側 谷になってます。湧き水が?沸いてるのか ちょっとした湿地帯が有り カエル ヘビ 東京サンショウォの姿が時々見られます たまにバズーカ砲の様なカメラを持った人たちがバードウオッチング など 自然豊かな所です。。。もう オタマジャクシに足が生えた頃かな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道山

2006年05月08日 | Cal 遊-ing
みなさん 運動してますか? とことこ歩いて行くと 最初の分かれ道 道なりに行けば温泉(かたくりの湯)や アスレチックなどが在りますけど ここは、左に行きます サクが有るのでそれをまたいで のんびり行きましょう。。。この先しばらく下りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームセンター

2006年05月07日 | Cal 遊-ing
娘 3年生 仕事明けで12時頃起きたんだけど 娘が傘も差さないで 遊びから帰って来ました。寝ぼけ眼で 雨の中何処行ってたの?近所のモールだよ。誰と。友達3人で。何してたの。ゲームセンター だって。。。いくら仕事明けで遊んでやれないからって 子供だけでゲーセンは無いでしょう 私が3年生の頃は どうだったかな~何て考えてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日

2006年05月05日 | Cal 遊-ing
今日は 西武ドームに 行ってきました。11時前に 着いたんだけど 1塁側外野席もう満席 急きょ3塁側に妹が 足を伸ばしたいなんていうもんだから。試合は、7回表までHAWKSの1点リード 私として見れば猛ウズウズ 7回裏 とうとう行きましたよ1塁側に もう行き成り逆転さらに追加点 もモも----     最高でした 酔いも醒めた 今家でバーべキュウしながらまた呑んでます ONAKAが すごーく 気になります。。。今年は西武優〇かな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリンコ

2006年05月04日 | Cal 遊-ing
今日は 久々に マウンテンに乗りました 30分位かな? 運動不足の為  無理したら アカン 軽く流せば良かったんだけど。。。  早く引っ込めコノONAKA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする