パ-助の人生半分(後半)コレカラこれから。。。

何となく半分来てしまいました。残りの人生楽しく、苦しく、有意義に。  楽しみたいと  思います。。。

オオクワ幼虫が・・・蛹化

2007年08月28日 | Cal Wing-クワガタ
これだけ居る 幼虫 ほとんどポリ容器で管理してるんだけど 唯一二本だけ ガラス瓶で管理 べつに何の考えも無く
たまたまポリが足りなくて 1000ccの瓶二本 偶然なのかなんなのか その二本が 蛹化 してしまいました(♀2) 多分2令で 温度管理もエアコン26~27°で管理してたのに・・・ ガラス瓶 と ポリ じゃ管理の仕方に 何かコツでも有るのか 恥かしいので画像は無しです!!! 



それにしても どうすんの
調子に乗って 生ませすぎ 
更に サキシマ セット中 マダマダ増える
如何しよう。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキシマヒラタ・産卵セット

2007年08月21日 | Cal Wing-クワガタ
期待の サキシマヒラタ 今年羽化したので。成熟してるか心配だけど・・・
 見事に 卵を発見? このほかに 3つ!!!あまり材をかじって無いけど?マットが好きなのかな。。。


もうワンセット      こっちは 材カジカジ・・・

産んでるのか マットには見当たらないけど こんだけかじってれば 産んでるよね !!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする