2014/10/16・17 尼崎市産業フェアに展示しました。
VTOL2号機も完成に近づいてきました。今回仮組みをして産業フェアに展示しました。空へのあこがれをもっておられる方
が沢山こられ絶賛されました。 人は空を飛びたいんですね。東洋アルミ製のクロマシャインガが輝いてました。
左 香月先生 右 久保田
2014/10/16・17 尼崎市産業フェアに展示しました。
VTOL2号機も完成に近づいてきました。今回仮組みをして産業フェアに展示しました。空へのあこがれをもっておられる方
が沢山こられ絶賛されました。 人は空を飛びたいんですね。東洋アルミ製のクロマシャインガが輝いてました。
左 香月先生 右 久保田
チェンジロッドを製作 バックステップまでの距離を195mmアルミ2017 10mm径ジュラルミンで延長しました。
CB250のチェンジロッドに延長しただけであるが、その時70年代のバイク作りのこだわりを見ました。
逆ネジのロッド部分の押さえナットをご覧下さい
このナットはナットに細い溝が入っている。意味なさそうですがめちゃくちゃ美しく見えます。古いバイクはいたるところに
こだわりを感じます。このようなナットが売っていれば軽量化も含めてカッコいいものです欲しいです。
ジュラルミンのロッドはただネジを切っっただけの棒に過ぎませんちょっと小細工しようと考えてます。美しいものづくりに徹します。
ものづくりには「美力」が大切!