しっぽなのうつうつ

<宇宙(そら)>に魅せられて・・・
お写真、勉強中♪

子は親の鏡・・・

2013-08-06 21:25:24 | つぶやき


親の介護は、育ててくれた恩返し・・・高齢化の今の時代、その恩返しの方が、随分と大きくなってしまいました。

けれど、私の場合、恩返しではありません。恩返しと思って親の世話をしたことはありません。
それは、この地に戻って来る条件として用意されていた、運命であり、義務であり、そして罰。

私は見せつけられているのです。
自分の本当の姿を。
父は、あんな風に狂ってまで、私に教えているのです。
「これが、おまえだ。これがおまえの心の姿だ。おまえも同じだ。おまえは俺の娘だからな!」

父親の頬を平手で打って「こんなこと、させないで!」と叫んだ。
つぶらな瞳が言っていた。「ほら、それがお前だ。」

便まみれで腕を掴みあう、父と娘。
まるで、格闘のような浴室の惨状。
父が掴んだ娘の手には、父が付けた傷から血が流れていた。


去年の今ごろ、少し苦しい思いを抱えて、やはりブログに呟いた。
その後、心の癒しに出会い、救われた。

去年と比べると、今私は、何倍、何十倍と苦しい。
けれど、もう、頼れるものなど何もない。

夕方、父と話をした。全てが片付くと、何も無かったように可愛らしくベッドに座っていた。

ベッドに座る彼の前に椅子を置き、股の間に足を置いたら、指先をつままれた。
「お父さん、それ、私の足だよ。足!足だよ!くすぐったい!足!」
「あし・・・、ふふ、あし・・・、ははは、あし・・・」

足を引っ込めて、今度は彼の手を持った。
「じゃあ、これは?これは何?これ何?」
首をかしげる。
「手でしょ。手、手だよ、手!」
「て・・・、て・・・。」
手をかざして、「これなに?言ってみて!ほら、さっき言ったでしょう?これ何?」
「・・・。」首をかしげる。

鼻をつついて「これは誰?あなたは誰?名前は分かる?名前は何?」
あわあわと唇を動かすけれど、言葉にならない。
教えてあげても、一度繰り返しただけで、次にはもう出てこない。

「忘れちゃったね。」私が微笑むと、父は、ニッコリと頷いた。

今朝打った頬に手を添えると、父は真っすぐ私を見つめる。
「お父さん、私は誰?知ってる人?知らない人?」
「さぁ・・・、分からん・・・。」
知っているのか、知らないのか、それも分からない。
そりゃあ、不安だよね。

知っているのか、知らないのか、分からない人に、服を脱がされるのだから。

でもね、こんなに介助拒否があったら、施設の人も大変だからお薬出してもらおうね。
拒否が落ち着いたら、どこか、受け入れてくれるところもあるだろうから。
もっと、たくさんの人とお話出来るように、この家からは出た方がいいよ。
どんなにここに執着していても、きっとすぐに忘れるから。



彼は、抵抗して爪を立てることはあるけれど、自分から暴力をふるうことは無い。
私に頬を打たれても、打ち返そうとはしない。
タダ、抵抗。
「やめろ!やめてください!」と、相手を振り払い、自分を抑えようとする手を握り締める。

「面倒を起さないでよ!」・・・頬を打った、それが私の本音。


真帆片帆・・・今は横風・・・

風を片帆で受けるのが下手くそで、帆柱が倒れて船が沈んだ。
命は助かったけれど、船を失い、もう、何処にも行けない。
目の前に折れた帆桁の切れ端が浮かんでいた。
それを掴んで泳いでみた。
いつか沈んでしまうことは、分かっている。
けれど、最後まで、どこかを目指していたかった。
そう・・・、たとえ辿り着けなくても、目指していたい!

力いっぱい父を押さえつけて、全身が筋肉痛だ。
自分自身を見せつけられて、その苦しさで体が震える。
父の頬を打った手が、まだ痛い。
二日経っても、三日経っても痺れが取れない。

歩くだけで、折れた心に振動が響く。
痛くて蹲りそうになるのを必死で堪え、零れる涙は汗と誤魔化してタオルで拭いた。

私は、罰を受けている。
人生を無駄に生きてきた罰。


これは、妄想。自分を可哀想がっている妄想。
こうやって、私は、自分で自分を慰める。

そう、それが、私のやり方。
そうやって、波乱の人生の主人公を演じて行く・・・。


忘却の背中

大丈夫、あなたの頭の中とは違って、
骨折した私の心は、ギブスでいつか、くっつくよ。



あ~~~、すっきりした!!! 吐き出してやったぞ!

もうっ!くそおやじっ!!! 格闘した時にぶつけた膝が、まだ痛いよ~!

でも、ありがとう。
これで、私は、仕事を辞める決心がついた。ずっと、悩んでズルズル辞めることが出来ずにいた職場。
放棄することにしたよ。
都合があって、すぐに辞める事は出来ないけれど、遅くとも9月いっぱいで辞めてやる!

父の事で、精神的に参ったので、仕事を辞めたい。
施設に入るにしても、対応で動かなければならないから、自由の身になるために退職したいと申し出た。
職場では、「お父さんのことが落ち着けば、問題ないのでしょう?」と、引きとめられたけど、
私は、もともと、辞めたかったのよ!

だから、いいきっかけになった。
くそおやじよ、サンキュー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川夏祭り

2013-08-02 21:06:00 | つぶやき


旭川祭り 8月1日~3日 絶賛開催中!
夏だ!祭りだ!ビールがうまい!!!

こんばんは・・・。
今、しっぽな地方は、足早に過ぎて行く夏を、必死に楽しむ時期なのです。

1日から始まった夏祭り。初日を飾る花火大会が、石狩川の河川敷で開催されまた。河川敷に冷たい風が吹き抜けて、花火の火が流れ、浴衣姿の女性を震わせていました。でも、彼氏と一緒なら、寄り添い合って、温め合って、良い雰囲気になったのではないでしょうか?(爆)

ワタクシは1人、三脚を立てて、震えておりました。誰か、アタシを温めて~!!!冷え過ぎて、立ちっぱなしの足がつって、痛いのなんの・・・。

1時間ほどの間に4500発の花火が打ち上げられて、とっても綺麗でしたが、なにぶん、一眼レフ初心者のアタクシですので、なかなかシャッターチャンスをものに出来ないのです。



ちーさんに、お伺いをたてているところ。花火を綺麗に撮るには、どうしたらいいの?って。次回、もっと迫力ある綺麗な花火を撮るために、アタクシは師匠を質問攻めにするのです。師匠とは、もちろんちーさんのこと。



夏祭りで、震えながら見る花火。本州の方には、信じられないでしょうが、本当に寒くて、風邪をひくかと思いました。まじ、死にそうだった!夏に寒さで死にそうになるのは、本当に切ないですよ。夏山登山に行く方は、お気をつけくださいね。



あぁ・・・、夏祭りが終わると、夏が終わってしまうような、寂しい気持ちになりそうです。
次のイベントは、お盆ですかね・・・。


お墓参り、行かなくちゃ!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮月(そうげつ)

2013-08-01 12:48:24 | つぶやき

花菜里ランドのスモークツリー


今日から8月、夏真っ盛り♪です。
8月の異称、「葉月」は有名ですが、他にもたくさん名前があるようですね。8月は旧暦では秋なので、夏らしい名前というと、タイトルの「壮月」「草津月」などでしょうか?
草津月は、草の月・・・草花が盛んな月という意味。
壮月の「壮」は、活力に満ち溢れている、勇ましい、という意味があります。

しっぽな地方の夏は、暑さに苦しむ期間は短いですが、全国的に蒸し暑く、夏バテしている方も多いと思います。厳しい暑さの中、心も体も「壮」になって、乗り切ってください!

時々、各月の異称や言葉を紹介していますが、ワタクシが「物知り」という訳ではありません。当然、本からの引用です。その本の中で、見つけた言葉を、今、心で繰り返すようにしています。

「真帆片帆」・・・まほかたほ、です。

真帆は順風のとき、帆をいっぱいに張り、追い風で走ること。
片帆は、横風の時、帆を一方に片寄らせて走ること。
真帆片帆は、それを操作しながら帆走する様子を言います。

これを人生に例えると、逆風の時、風向きの悪い時は、まともに受けず、帆を半分にして受け流す事も一つの知恵。辛い状況に立ったら、心の中で「真帆片帆、真帆片帆・・・。」と呟いて受け流し、逆風が追い風に変わるのを待つのです。もしも誰かにひどい言葉を投げつけられて、ひどい仕打ちを押しつけられても、「真帆片帆、真帆片帆。」と言って、心を落ち着け冷静になれば、その相手が憎いよりも、可哀想になって来るような気がします。そうしたら、人を憎むという醜さで、自分を傷つけてしまう愚かな事はせずに済みます。もちろん、これは、そう出来たら・・・という希望です。全てをさらりと受け流し、全てを許すことなど、凡人のワタクシには出来ません。けれど、「真帆片帆」を呟く事で、穏やかになれる程度のことなら、それは、大したことではない。余計な事で傷ついたり、苦しんだりする必要はないのですから、「真帆片帆」で流して、自分の遠くに追いやればいいのです。

良い言葉を見つけた!どんどん、実践してみよう♪





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする