昨日の午後9時頃激しい雨が、家の中に居ても恐怖を感じるような雨 。
数日前の話。
朝食はお蕎麦。
↑ エアコンは朝から、少し涼しくなってからお蕎麦を茹でて。
↑ 昨日買ってきた、天ぷらの残り物。
エビ天ぷら・野菜天ぷら・冷凍庫にあったニシンの豪華なトッピング。
美味しく頂きました。
なんでも好きだけど、ニシンは格別。
↓ 朝食後は。
↑ 郡山開成山野球場で始まった夏の高校野球観戦。
↑ 夏の高校野球、県大会。
今年の母校の成績わ。
帰宅後。
わが家の庭は、スカシユリから始まり、今はオリエンタルリリー(カサブランカ)が見ごろを迎え。
↑ スカシユリ
↑ スカシユリ。
↑ オリエンタルリリー(カサブランカ)。
↑ オリエンタルリリー(カサブランカ)。
↑ オリエンタルリリー(カサブランカ)。
↑ こちらは黄色い、オリエンタルリリー(カサブランカ)。
↑ こちらは、黄色のオリエンタルリリー(カサブランカ)。
楽しませてもらった花びらが散り始めて来たので、思い切って花を切り落としました。
来年も元気で咲いてもらうための花剪定です。
↑ あじさいディープダンスそろそろ見ごろを迎えます。
↑ あじさいディープダンス。
↑ 手前が、あじさいアポロン。奥があじさいマジカルコーラルレオニー。
こちらもそろそろ、来年のために剪定を。
↑ 私の家には三種類の色のへメロカリスがあって、最初に咲いたのは赤色。
↑ 原産地は、暖かい地方の花だそうです。
↑ こちらは、昨年は数輪しか咲かなかったのに今年は。
↑ 沢山花芽が付いていて、異常なもど花が咲いて。
↑ くちなしの花、大量開花。
↑ 黄色のエキナセア バウワウが咲き。
↑ まもなく、赤色も開花。
↑ こちらの花もまもなく開花。
↑ アバガンサスの花が咲き始めました。
↑ へメロカリスの他の花の色は、黄色が二番目の咲き始めました。
↑ 暖かい地方の花だけに、花の色は鮮やか。
この花を、花のアプリで調べたら「マンシュウキスゲ」と表示されました。☺
おまけ。
マンシュウキスゲをドイツ語名では、Gelbe Taglilie(げるべ たーぐりりえ)と言って、黄色い1日ユリという意味。
ついでにノカンゾウのことは、Gelbrote Taglilie(げるべろーて たーぐりりえ)ということで、黄赤色の1日ユリという名前。
その反対に和名は大変です。
このマンショウキスゲに関しても2つの学名(Hemerocallis lilioasphodelus, Hemerocallis flava L.)にマンシュウキスゲと名前が付いていたりして、調べていて混乱してきました。
さらに園芸名(デイリリー、ヘメロカリス)でも呼ばれるそうで、学名がないと同じ花なのか、違う花なのか、それとも別名なのか、もうわかりません。