-
ニセコ満喫・・前目国内岳・目国内岳・岩内岳・・DAY1
(2022-10-23 11:30:32 | 登山)
冬山も行ってみたい目国内岳ですが、まずは夏からということでやっと行けました。 ... -
やっとこれたよ!最高の稜線歩き・・・ウペペサンケ山と糠平富士
(2022-10-18 21:52:00 | 登山)
ずっと行きたかったお山のひとつ、ウペペサンケ山と糠平富士。... -
今度は縦走したい・・・・羅臼岳
(2022-09-21 09:07:28 | 登山)
雌阿寒のあと、どうやらお盆後半も天気が回復するらしいということで道東へ。 2年... -
山日和を探して・・・雌阿寒岳・阿寒富士・・地球は生きている
(2022-09-02 11:04:39 | 登山)
2022年の8月第二週。数年ぶりに雌阿寒岳に行きました。 雌阿寒岳は、約2万年... -
3年ぶりのリベンジ 天塩岳・・・日本二百名山
(2022-08-02 09:10:18 | 登山)
3年前に初登頂した天塩岳ですが、生憎の雨で何も見えず。 改めて挑んだ天塩岳の動... -
20年ぶりの利尻山
(2022-07-11 16:59:26 | 登山)
もう7月ですが、6月の利尻島一周悠遊覧人Gのあと20年ぶりに登った 利尻山の動... -
爆風の余市三山(余市岳・朝里岳・白井岳)と上白壁・下白壁・タケノコ山
(2022-04-14 09:32:08 | 登山)
追記 Youtube動画を公開したのでこちらもどうぞ。 ... -
【ホワイトアウト寸前】丹鳴岳・フレ岳・フレ岳北峰・振丁【縦走】
(2022-03-24 10:50:26 | 登山)
Youtubeアップしました。😃 この冬行っ... -
残念!2022 サロマ湖100㎞ウルトラマラソン中止
(2022-03-23 15:12:28 | サロマ湖ウルトラマラソン)
3年ぶりのサロマ湖100㎞ウルトラマラソンの開催を期待していましたが、 残念な... -
初春の無意根山
(2022-03-19 15:30:19 | 登山)
Youtube動画をアップしました。 【札... -
2022北海道マラソン・・・あの「On」がオフィシャルウェアパートナー!
(2022-03-09 17:16:31 | 北海道マラソン)
コロナ禍になって丸2年以上経ちますね。(涙) 残念ながらまだ収束する気配も見え... -
碧と白の徳舜瞥山・ホロホロ山・・おまけのニョロニョロ(氷筍)
(2022-02-25 22:02:48 | 登山)
少し遅れましたが、動画が完成したのでアップします。 厳冬期登山 北海道... -
厳冬期 七条大滝
(2022-02-07 16:16:31 | 登山)
昨年は滝の入り口までスノーシューで行ったにもかかわらず、滝に降りるトレイルが凍結... -
厳冬期 『漁岳』 活きた火山と蒼い湖
(2022-01-29 16:10:16 | 北海道山日和)
平日から天気予報と睨めっこ。 一緒に行くメンバーのことを考えたら日曜日に晴れて... -
イチャンコッペ山・・・MONTURA YARU TEKNO GTX(ヤルテクノGTX)レビュー
(2021-06-01 15:36:50 | 登山)
代休を利用してイチャンコッペ山にサクッと行ってきました。 ... -
好きにまみれろ・・・・RAV4 Adventure "OFFROAD Package" 納車
(2021-03-19 15:26:49 | RAV4)
明日、納車です・・・・それから何日経ってんだ?(笑) ... -
30年ぶりのニューギア!?
(2021-02-26 16:44:33 | 車)
2月もそろそろ終わりですねぇ。 今年冬の札幌はかなり寒かったような気がしてます... -
今さらだけど2021年
(2021-02-04 13:23:32 | マラソン(練習記録))
余寒お見舞い申し上げます。(笑) 年が明... -
2020振り返り
(2020-12-31 08:50:06 | マラソン(練習記録))
2020年も大晦日となってしまいましたね。 パンデミックのせいでいろんなことを... -
抜かれたらどうしよ
(2020-11-05 17:44:30 | マラソン大会)
札幌テレビ塔階段垂直マラソンは思ったよりもずっと楽しかったです。(^^)/ ...