先日の日曜日。
久しぶりにホスト家族と買い物。おまけにヨットハーバーでDavidがトローリング用のロッドホルダーを取り付けるというので付いていき、手伝いは出来ないがのんびりした時間を過ごすことが出来た。
しかーしこのちょっと少し前に今住んでいる所より更に北にエドモンドというところがある。
買い物が終わって、そのままハーバーに行くのかと思うと北に向かって走っているではないか。
しばらくすると、建築中の家の前に車を止める。と疑問に思っていると、Davidがおもむろに仮囲いの鍵を取り出し中に入っていく。
「まさか」と思い尋ねてみると、なんと知らぬまに家を新築しているではないか
今の家に何の不満があるというのだ
既に外観は出来上がっていて、2階建て。今よりひと回り大きいだろうか
ガレージは車3台分。それも湖のほとり。
何気に値段を聞いてみると、土地と家で50万ドル。5000万オーバーこの土地の大きさと家では日本では億ションだ。
10月完成予定。
と言うことは・・・・・・私も一緒に引越しか
Downtownから遠くないのとリサに聞いたら近くにエクスプレスのバス停があるから全然問題ないそうだ。・・・・・でも・・・・・・
新しい家にも興味がある。だけど学校も心配。10月になってホストを変えるのもめんどくさいし、ある意味、彼らの生活スタイルは私の描いていたものとかなり近い。
ここまできたら徹底的に彼らの生活に浸ってみるのも悪くない。
最新の画像[もっと見る]
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。後編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
今年もみれたゼブラ雪渓・・・シーズン初テン泊in黒岳 7ヶ月前
-
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
-
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます