坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

Hiroshoi's

2006-07-19 23:06:35 | シアトル漂流記

今日はDanと日本食レストランに行った。

East Lakeにある「Hiroshi'shttp://www.hiroshis.com/

基本的には寿司屋なんだろけど、カツ丼も牛丼も各種定食もさらに居酒屋メニューもある。
客には普通のメニューの他に居酒屋スタイルのメニューも別に用意してある。
先月帰国した際依頼だから約一月半振りの居酒屋料理。

・カマ焼き
・から揚げ
・鳥軟骨揚げ
・茄子と豆腐のみそ炒め
・手羽先

もちろんレッドホックビールも・・・・

しっかし、シアトルで居酒屋というのもなんとも変な気分で、もちろんマスターもサーバーも日本人なのだが日本語で注文するのに異様な違和感を感じてしまった
(だからといって英語で流暢に注文できるわけではないのだが

おまけに支払いの時も「会計お願いしま~す」もなんだか異様に緊張してしまった自分が情けない。

それでも今日は、Danの研究内容を聞けて有意義な時間を過ごした。
奴は間違いなくMITの卒業だと思わされた
忘れないうちに書いておくと・・・・・・宇宙工学の分野。

例えて言うと、小魚や小鳥が物凄い数で集団移動している光景を見たことがあるでしょう合図があるのかどうか分らないけど瞬時に方向転換しても遅れずに行動出来る光景です。・・・・・・んーん難しい

彼らの場合は一種の防衛本能なのかもしれないけど、Danはこの行動理論を解析して宇宙工学に応用しようとしてる。
例えば、ハッブル望遠鏡のような大きなものを宇宙で使用した時、もし故障が起きた場合には一瞬にしてガラクタになってしまう。
これを小魚のように1つ1つは小さい望遠鏡で独立していながら、組み合わせることで巨大な望遠鏡にもなりえる。1つが壊れても他がすぐにカバーするから機能は損なわれない。
更に魚の集団のように集団行動が出来るからどれか1つに命令が行くと他は追随するから移動や方向転換が容易に出来る・・・・・・らしい

毎日、一日4時間から5時間数式とにらめっこしてるというから信じられない。

この理論に似たものはすでにアニメーションの世界、Danが言うにはディズニーの「ライオンキング」で応用されているらしい。
もちろん彼のはもっと高度らしいが

とにかく感心させられることしきりの午後であったのだ。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2006-07-21 12:09:32
なんか意味不明に難しいっすね。読んでるだけで頭から煙がでてきそうっすよ。今度居酒屋連れてってください。たこわさびが食べたいなぁ。
返信する
thanks (kentopisle)
2006-07-22 02:39:35
コメントありがとう。

今度ゆっくり行こう。wwww

なんならDanも呼ぼうか??w
返信する

post a comment