昨日は呑みすぎました。
しばらく前からウッドベースなんかの音がこもってしまい、スピーカーがいかれてるんやろうと思ってたんですが、カバーをあけてみると・・・

ちょっと見にくいんですが、ボロボロです
。
で、低音がビリビリ鳴るのも耳障りだったので、交換することにして、近所の店で一番安いスピーカーを買ってきました。

交換作業も難しいことはなく10分ほどで完了。(オ○○○ックスさん、これで取付工賃4200円~は高過ぎ)

さあ、これで朝から気分良く音楽聴きながら仕事に行けますな。
しばらく前からウッドベースなんかの音がこもってしまい、スピーカーがいかれてるんやろうと思ってたんですが、カバーをあけてみると・・・

ちょっと見にくいんですが、ボロボロです

で、低音がビリビリ鳴るのも耳障りだったので、交換することにして、近所の店で一番安いスピーカーを買ってきました。

交換作業も難しいことはなく10分ほどで完了。(オ○○○ックスさん、これで取付工賃4200円~は高過ぎ)

さあ、これで朝から気分良く音楽聴きながら仕事に行けますな。
せんのか~ぜ~に~
眉山山頂で
you can't stop the beat 音源が悪いんでなかった。スピーカーが悪かった。今日、聞いてようわかったすわ
半田素麺命さん
やっぱり高いか・・・。自分で交換して良かった
銀河鉄道の夜、聞きまくれますね
工賃って、1時間約5000円計算だから
1000円+技術料(ぼったくり)
みたいなものか
を聞かせていただきますね。
渚音楽祭に行った後から、爆音で聞くようになったんよなぁ。それでかなりスピーカー傷めたんだろな。
レンチかUDO
爆音で行こや~