コチ日記

いろいろ書きます。ちなみにコチはメゴチしか釣ったことはありません。

戦争になるのかねえ?

2012-09-20 23:46:47 | 日記
中国船1000隻が向かってきたとか、尖閣問題は安保の対象となるとアメリカが言ったとか。


戦争になってしまうんでしょうか?というような情勢のなか、それに現実感を感じないで普段どおり生活して。
身の周りにも過剰にヒートアップしてるような人はいない。

反日デモだらけの中国とは、ひどく違う。


民族性なのか、教育なのか、政治的な意図での操作なのかはわからんけど、どちらが異常なんだろうか?



大学に講義に来てた建設業界の人がイランで工事をしていたときに戦争が起こり、他国の企業はさっさと帰国。
日本企業だけが、のんびり工事をしていて、逃げ遅れたという話をしていました。
日本人は戦争なんかの国際紛争をリスクとしてとらえられないところがあるらしく。

中国に出店している企業はどうなんだろうか、戦争が起こったらこうする。緊張が高まったらどうする。なんて対策は立ててるんだろうか?

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょっつる)
2012-09-21 09:51:00
力技だけだと他国に顰蹙しか買わないから、まだ戦争は起こせないよ両国共に。

所詮、利害関係でしかないんだから、経済的なメリットが途絶え始めたときが一番危ういんじゃないかな?

その対処が出来るか出来ないかが分かれ目だと考えるね。
返信する
おひさしです (半田素麺男)
2012-09-28 22:12:45
経済的には切っては切れない縁の両国だからねぇ~。戦争は起きないと思うけど...

で、

報告が遅れましたが、私結婚しました...
.
社内結婚&国際結婚、そして相手は...

政治同様、我が家も両国のいい関係を目指してがんばります!?
返信する
Unknown (kaz)
2012-09-30 00:25:05
>>しょっつるさん
経済的なメリットって面では、半田素麺男さんの言う通り、お互いにってとこがあるから、大丈夫なのかな。冷静に話しあいをって状態じゃないように感じたので。まあ、両者つっぱり通すことはできんわな。
>>半田素麺男さん
お久しぶりです。そして、おめでとう!
前に韓国の人に仲良くしてもらってたので、個人同士では仲良くできるのに国同士では何でこうなるの?って感じます。近くても分かり合う機会の少ないお隣さん。個人レベルで分かり合うことを深めていくことが大事ですね。
ま、そんな重たいことは抜きに幸せな家庭となることを祈っております
返信する

コメントを投稿