いつもお世話になっております。2回生アルペンの胎中友奈です。
暑さが厳しく、地震の心配もある毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
バイト先でも、家具転倒防止グッズの買い求めが相次いだり、飲料水の箱買いの宅配が増えたりと、社会への影響や日頃からの備えの大切さを実感しております。
皆さま、お気をつけてお過ごしください。
本日、熱戦が繰り広げられていたパリオリンピックが閉幕しましたね。
私としては、小学校1年の頃からお世話になっている地元の陸上クラブから出場した選手のパブリックビューイングに参加しました。
身近な選手の活躍には刺激を受けますし、なにより人との繋がりや場の重要性を再認識する機会となりました。
さて、あっという間に過ぎ去った前期の振り返りです。
大学での勉強、部活動、アルバイト、、全てにおいて2年目となり、昨年は自分のことで精一杯でしたが、俯瞰的な視点も少し持つことができるようになったと思います。
しかしまだまだ未熟さを感じ、もっともっと殻を破ったり、人としての成長や、新しいことへの挑戦が必要だと日々痛感しています。
学業面では、専門科目である地理の講義割合が増えました。特に京阪神の事例について多く学び、そして履修外で興味のあったマーケティングの講義にも自主的に足を運んだことで、新たな考え方を持つことができました。
秋学期には、受験前より楽しみにしていた専修でのエクスカーション(巡検)があります。
旅行等では学べないことを現地でしっかり得て、考え方を広げたいです。
部活動面では、部員数が増えて活気に溢れ、また水上スキーや寒天など、新しいことや昨年にはできなかったことに取り組みました。
KGAD参入に伴い、今後練習や体制等がどんどん変化していくと思います。
自分にできることは何かよく考えて行動していきたいです。
実家通いではありますが、学校のある期間は地元にいる時間がほとんどないため、夏休みは奈良で過ごす時間や、予定を入れずに何もしない時間も大切にしています。
予定を詰めすぎず、休むことも大事ですね。笑
先日は大学の友人を奈良に迎え、宇陀や曽爾方面に行き、自然に癒されてきました。
もちろん有限の夏休みなので、遠方へも出掛け、また冬季の活動の為の資金集めにも励んでいます。
夏合宿で久しぶりに部員のみんなと会えるのを楽しみに、残りの夏休みも有意義に過ごしたいと思います。
そしてあっという間に近づいてくるシーズンに向け、何事にも全力で頑張ってまいります。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
胎中