虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

スポーツ交流会-第3回-

2011-08-31 23:54:51 | 南ア-学校-

今日も学校の授業のアシストの後、別の学校にあいさつに行くと、
またまたスポーツ交流会が行われていました。

今回は、JeppesReef地区。

私が立ち会うのは、3回目。

初回は、Kamhlushwa地区(リンク)。

第2回は、昨日のSchoemansdal地区(リンク)。

いずれも学校側から当日に知らされたので、驚きました。

さて、今回。

過去2回は、公立学校同士の対戦だったため、私は中立の立場でしたが、

今回は、対戦校が私立校(管轄外)のため、
ホームの公立校を積極的に応援しました。

特に、今日の学校は、私の巡回校で、
ほとんどの生徒が私の顔なじみの教え子だったため、
応援に力が入りました。

試合展開は、ホームの学校(私の応援校)が、
私立学校を圧倒して、一方的なワンサイドゲームでした。

今回のVisitorの私立学校は、
決して裕福な学校はなく、少人数制のためか、戦力が整わず、
みるも無残な状態でした。

任地における私立と公立の小学校の違いについては、
以前に書いたことがあるので、参照ください。

地方に見られる公立と私立の格差-ハード面-

地方に見られる公立と私立の格差-ソフト面-

私立学校を選ばざるを得ない理由


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご質問させていただいてよろしいでしょうか。 (ワイワイ)
2011-09-01 22:29:55
ブログを拝見させていただきました。いくつかご質問させていただいても宜しいでしょうか。①一人で多くの時間を活動していく中で、日本人が一人ということに孤独を感じることはありますか?他の国では、日本人が多いところもありますが、どうでしょうか。②治安は、どうですか?③休みの日は、何をしていますか。④南アフリカの他の隊員と頻繁に会っているのですか?

答えられる範囲で、宜しくお願い致します。
返信する
追加で質問させてください。 (ワイワイ)
2011-09-02 00:35:12
追加でご質問させていただきます。
①どこに住んでいますか?ホームステイですか?②食事は、どのようなものを食べていますか?

ご回答を宜しくお願いします。
返信する
質問ありがとうございます。 (kgmasa)
2011-09-02 02:49:19
ワイワイ様

はじめまして、kgmasaです。

ご質問ありがとうございます。以下、質問に答えます。

①一人で多くの時間を活動していく中で、日本人が一人ということに孤独を感じることはありますか?他の国では、日本人が多いところもありますが、どうでしょうか。

日本人一人区での活動なので、孤独に感じることはあります。
しかし、私の場合、徒歩15分のところに、FETコレッジという職業訓練校があり、そこに現在日本人の協力隊員が4名いるので、日常生活ではそれほど孤独は感じません。しかし、活動では、やはり孤独を感じることは多々あります。現在、小学校教諭が私一人なので。
リンク→http://blog.goo.ne.jp/kgmasa/e/87f3a4bb3df66f795a394c84f2bd1721

②治安は、どうですか?

南アフリカというと世界有数の犯罪都市、ヨハネスブルグがあるため、
どうしても治安の話題になることは多いのですが、治安は、みなさまが思われるほど(日本の報道ほど)悪くはありません。しかし、危ないなとかいやな予感がするなと思うことは少なからずあり、身を守るために、安全策を講じることはかなりあります。
リンク→http://blog.goo.ne.jp/kgmasa/e/f66ffa7de031e1a18f670489c631b9d4

③休みの日は、何をしていますか。

休みの日は、洗濯、買い物、それ以外のときは、基本的に家でごろごろしています。しかし、先週末のように、黒人の家に招待されたり、FETコレッジで過ごすこともあります。
リンク→http://blog.goo.ne.jp/kgmasa/e/7ffa066e1088e0a54bb7d66757ce8896

④南アフリカの他の隊員と頻繁に会っているのですか?

先にも述べましたが、FETコレッジの方たちとは、比較的頻繁に会っています。しかし、他の任地の隊員とはかなり距離が離れているので、ほとんど会うことはありません。

⑤どこに住んでいますか?ホームステイですか?

私は、Kamhlushwaというスワジランド国境より車で30分ほどの田舎街に住んでいます。黒人の一般家庭に同居するホームステイ隊員です。

⑥食事は、どのようなものを食べていますか?

これは隊員によります。
私は、黒人家庭に住んでいるので、黒人家庭に準じたものを食べていた時期もありました。しかし、いまは自分の好きなものを食べるようにしています。

以上、駆け足で回答しました。
これだけの質問があると、とてもうれしいです。
失礼ですが、もしかすると私の後任の方ではないかと勘繰ってしまいますが、いかがでしょうか。

ちなみに、今回の春募集で確保された小学校教諭の案件は、
私の後任案件です。現在、唯一の小学校教諭隊員なので。

では、また質問お待ちしております。
返信する
ご回答ありがとうございます。 (ワイワイ)
2011-09-02 19:15:36
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。残念ながら後任ではなく、学生です。すいません。現地で生活している、生の声が聞きたくて書かせていただきました。

申し訳ございませんが、ご質問宜しいでしょうか。
①現地では、英語ですか?生活では、何語を話しますか?
②現地の人々、学校の先生など、日本人に対して排他的ですか?それとも親しみやすくかかわりをもってくれますか?
③生活している町では、娯楽街はありますか?バーやスーパーマーケットなど?
④前回、質問させていただいた、治安で危険なこととは、たとえばどのようなことでしょうか?
⑤やっぱり、日本や日本人に会いたくなるときは、ありますか?

長文になり、申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。
返信する
すいません。 (ワイワイ)
2011-09-02 19:18:53
ご質問を付け足しをさせてください。

カメラやPCは、現地の人々には、高価で使うには気をつかいますか?
また、なぜ南アフリカは広いのに青年海外協力隊の派遣が、他のアフリカの国よりも少ないのかです。

申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
返信する
ご質問ありがとうございます。 (kgmasa)
2011-09-02 22:34:05
ワイワイ様

ご質問ありがとうございます。kgmasaです。

以下、質問の回答です。

①現地では、英語ですか?生活では、何語を話しますか?

南アフリカは公用語が11言語あり、それぞれの民族がそれぞれの言葉を話しています。詳しくは、wikipedia等で調べてみてください。ちなみに南アでは、黒人がたくさんいて、白人もいて、その混血であるカラードがいて、さらにインド系移民もいます。マンデラさんは、この国を『虹の国』と呼んでいます。
私の任地は、スワジ語を使用しています。同じ民族の方たちの会話は、それぞれの民族の言葉を用いていますが、他民族との会話は、基本的に英語を用いています。


②現地の人々、学校の先生など、日本人に対して排他的ですか?それとも親しみやすくかかわりをもってくれますか?

これは歴史を調べてもらえるとかなり詳しくわかるので、ぜひ御自身で調べください。キーワードは、「アパルトヘイト」、「名誉白人」などが挙げられます。国としてどうといったことは私には分かりかねますが、個人レベルで、排他的だと感じることは少ないです。


③生活している町では、娯楽街はありますか?バーやスーパーマーケットなど?

私の住む田舎町にもバーというか酒屋はありますが、私は普段、利用しません。やはり治安上の問題もあって、夜遊びはしていません。大型スーパーマーケットも車で30分程度の場所にあります。こちらは日本食品は手に入りませんが、それなりのものは手に入ります。


④前回、質問させていただいた、治安で危険なこととは、たとえばどのようなことでしょうか?

強盗であったり、ひったくりであったりです。もちろんそれ以外のことも充分考えられます。


⑤やっぱり、日本や日本人に会いたくなるときは、ありますか?

それはあります。どこにいても、やはり日本人なので。
自分の母国語(もちろん日本語)が使える環境の方が、自分の思いを容易に伝えることができるので。


⑥カメラやPCは、現地の人々には、高価で使うには気をつかいますか?

もちろんです。必要以上にカメラを出さない、パソコンを持っていることを伝えないのは、身を守るために、必要なことだと思います。
あと、私は普段、腕時計をしないようにしています。これも狙われる可能性を高めるので。


⑦なぜ南アフリカは広いのに青年海外協力隊の派遣が、他のアフリカの国よりも少ないのか。

これは私には分かりかねます。すみません。
しいて言えば、南アのGDPがアフリカで第1位であるためでしょうか。
この件については、最寄りのJICA事務所にお尋ねいただけたらと思います。


当ブログをご覧になると、南アフリカの小学校のようすや私の任地のことなどがよくわかると思います。今後とも当ブログを楽しみにしてください。
返信する