虹の国へ-日々を楽しんだり嘆いたりしちゃったりして-

平成21年度3次隊青年海外協力隊として
南アフリカ共和国での活動記録

YOUTHDAYという祝日

2011-06-16 19:02:03 | 南ア-情報-

今日(6月16日)は、
Youth Day(青年の日)という祝日です。

南ア人にとって、(特に南ア黒人にとって)
この日は、忘れることのできない日です。

これは、1976年6月16日に起こった
ソウェト蜂起のきっかけとなった学生運動の際に、
警察官によって射殺された
HectorPieterson(ヘクター・ピーターソン、当時12歳)の勇気に対して、
定められた祝日で、
若者を尊重して、彼らの主張・意見に耳を傾ける日と定められました。

日本の子どもの日が
「端午の節句」を由来としているのとは、大きく異なりますね。

昨日、巡回校の一つの学校で、
YOUTHDAYにちなんだ全校集会が行われました。
(私もその学校に行ったのですが、もうすでに終わっていたので、
よく分かりません。すみません)


最新の画像もっと見る