goo blog サービス終了のお知らせ 

おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

久し振りの岐阜〜大阪出張

2020-02-20 07:48:00 | 出張
朝5時起きで、新幹線で岐阜〜大阪へ向かいます。久し振りの遠方出張です。

今回の目的は、新製品開発のため仕入れ先予定の会社での打ち合わせが岐阜と大阪で入っています。

本来明日は、未来に向けた新製品のコンテストが大阪で予定されていたのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する措置で一般観覧を中止とする旨、事務局から予定の一昨日のお昼頃メールが飛び込んできました。

当然ですが、ホテルやチケットの予約を入れていたので、キャンセルできず、事務局へ演者との面談が出来ないかと言う申し入れを行い、何とか午前中の面談了解を得る事ができホッとしました。

という事でコレから新幹線で移動ですが🚄、楽しみにしていた駅弁に悩みに悩み、購入したのは復刻弁当850円

昭和39年10月1日に開通した東海道新幹線を祝い作られた弁当の様で、この丁度一年前の1963年10月12日に生まれた私には、この弁当に強く惹きつけられるものがあります。

富士山を見ながら食したいと空腹を我慢しながら、楽しみに待っているところです😁











山梨出張

2019-12-20 08:20:00 | 出張
今年最後の山梨出張。
朝食は、いつもの宿泊先である甲府ワシントンプラザホテルの無料のパンとスープとドリンクに、このホテルの1番人気でいつも食べれなかったほうとうを初めて食べました。
ほうとうはお店によって味が違うが予想と違い意外と美味しかった。
さーって、今日は代理店へ挨拶し、デモ中の新製品ヒヤリングを行い山梨での本年最後の仕事納めとしよう!
来週12/28本社で憂鬱な最後の会議がありそれが終わったら家族で京都旅行です。
年末から新年を京都で迎えることになります。家族サービスでは、最近の1番の楽しみです。




京都の夜

2019-11-29 07:38:00 | 出張
出張の1日目は、一人で夕飯となりました。先斗町を散策しながら、安くて美味しいおばんざいは無いかとお店を探していると、気になるお店を発見しました。「豆八」というお店に入店。
一人なのでちょっと摘めるのは無いかとメニューを見ているとお任せおばんざい5点盛り1,200円と言うのを見つけたので早速注文。
それと夜は寒いので550円の黒霧島お湯割を一杯注文、お通しが出てきたらお通しもおばんざいだったんですね。
ココではこれで終わり他の店を探しに外へ、京都おでんも食べたいと迷いに迷って入ったお店がよく無かった。
外には金額の入ったメニューが有るが中で出たメニューには金額が一切ない。外メニューでは伏見のお酒が350円となっていたが、中で聞くと600〜1000円の間ですと言うが何が安いのか高いのか不明。おでんも金額が無く、ボッタクリっぽいので、お断りを入れ外へでた。あんな所で飲んでたらいくら取られるか全く分からない。だからお客は、1組しかいなかったんだろうと納得し一度ホテルに戻った。
お風呂に入り寛いでいると少しお腹が空いて来たので、ラーメンを食べに再び先斗町へ。大豊ラーメンと言うお店を探しスタンダードなラーメン700円を注文。
思った以上に美味しいラーメンでした。
おでん屋以外は、なかなか良い先斗町の夜でした。