今日天気も良く暖かったので、Surface Goのマウスパッドを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/93/2f36f501f0fd0626d4652510663e3f85.jpg?1588149982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/0807ea225e5892645bdd2941e922119d.jpg?1588149991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/b4c62fdd15092e6b07889de5e7f36ced.jpg?1588149986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/1b28075fd78655db3a76d2290c732365.jpg?1588149986)
昔、古いノートパソコン用に作ったマウスパッドを改良し、ピッタリサイズに加工してみました。
Surface Goを部屋の中で持ち歩く際は、ピッタリサイズの方が持ち運び安く、安心感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/93/2f36f501f0fd0626d4652510663e3f85.jpg?1588149982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/0807ea225e5892645bdd2941e922119d.jpg?1588149991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/b4c62fdd15092e6b07889de5e7f36ced.jpg?1588149986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/1b28075fd78655db3a76d2290c732365.jpg?1588149986)
今晩は、高校の同級生とネット飲み会ですので、また投稿しようかなぁ〜😄
日曜日は、川越街道沿いのなか卯へ晩飯のテイクアウトをと思い伺いましたが、客は殆どおらず、感染の可能性が極めて低そうなので、そのまま食べて帰る事にしました。
今日のお昼は神田で女性に人気の松阪ポークハンバーグのお店ですが、15〜6名の客席に対し、一人のお客様のみで席も4mほど離れていた為、迷わず入店
個人でやっているお店は極力応援のため入店してあげたいが、感染リスクは極力排除したいのも本音です。
本当に悲惨な状態であるのはお店を見ても胸が痛むほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/1cf0a29fc89d248dbd0ff7740c5bc408.jpg?1587353251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/0370d9ceb0ed669c4efdacb8514f6717.jpg?1587353453)
お昼は最近家のなかばかりで、ストレスが溜まっている私と家族で、30分ほどの伊佐沼の古民家うどんを食べに行きました。
天気も良く気持ちの良い気温で、コロナウイルス🦠の事を忘れさせてくれるドライブでした。
うどん屋さんも客が少なく2m以上離れて食事ができ安全性も管理できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/b55c64d374a16d1a711be69677af34df.jpg?1586590690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/350a24735ae70625cd8481df69deca29.jpg?1586590690)
肉つけ汁うどん 750円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/1acbbf8db98f41bc4cd628c65a616cd9.jpg?1586590690)
嬉しいことにオカラが付いていて、味付けされておりとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/a259abee85f89ba79d6f4a8de2d4bf9a.jpg?1586590690)
つけ汁は、うどんを入れて食べると少し味が薄く感じたが、スープのみ飲むと意外と濃くちょうど良い味で美味しい。
コレは一緒にすすって食べた方がより美味しく食べれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/b17738afd011fba08c9ddc8871c03ab3.jpg?1586590693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/7374a6ee3d68753410cb04ddd9f402af.jpg?1586590693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/85c28101bdcf5740e8478220485f833b.jpg?1586590694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/60fe0c67bf9de461b6eecd2d3bede286.jpg?1586590693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/b17738afd011fba08c9ddc8871c03ab3.jpg?1586590693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/7374a6ee3d68753410cb04ddd9f402af.jpg?1586590693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/85c28101bdcf5740e8478220485f833b.jpg?1586590694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/60fe0c67bf9de461b6eecd2d3bede286.jpg?1586590693)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/007edaeb34e93c84e11b79d3dce64d90.jpg?1586590741)
食事を済ませて伊佐沼を少し散策して川越の街を通って帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/f72a4b23beeb5b1c20da0c23aac679d6.jpg?1586591315)
小江戸川越は、お店もまばらに締まり、何時もは両端の通りに人が溢れているのですが、今日は閑散としていました。
新型コロナウイルス🦠の影響は、計り知れない経済損失を出しているのが解ります。
今日車から出たのは食事した時のみでしたが、川越で買い物をしてあげたい気分でした。
自宅の近所にあるマルエツに、7枚入りのマスクを妻が見つけた!
最近全く見ないマスクは貴重品です。
それも夕方に入荷したのかレジの側の足元にあり、殆どの方は見えないのか通り過ぎて行ったが、ウチらが取り上げた後は一気に無くなってしまいました。
無いものと思ってるから諦めて探していないのでしょうね!
7枚で298円です。
1枚あたり43円ほどですが、中国製のマスクは、一時期1枚70〜80円にもなり、足元を見た商売は、商魂たくましいと言うか悪どいというか、そう言う商売は長続きしないですよね。
しかもフィルター性能も分からない粗悪品が、横行しており腹立たしい限りです。
輸入品に頼らず、シャープやトヨタなどの国産が増えることで国内需要をカバー出来るよう頑張って欲しいですね。