おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

今は無き自作のロード

2020-09-08 18:17:08 | 趣味
数年前に手放した自作のロードレーサーです。クロモリ530だったか?のフレームを取り寄せ、すべてのパーツをg計算して完成車は9.8kgとやっとのおもいで10kgを切りました。
当時DuraAceをふんだんに使っていたので、少しづつ買い集めバイト代を全て突っ込み記憶では夏休み中に完成しました。

その当時は、通学用のロードレーサーと小旅行用のランドナーと自作ロードレーサーの3台保有


現在は3台のうちランドナーのみ実家の倉庫に眠っているが、錆びだらけとなっているだろう。

40年経って、3台の別の自転車を保有しています。
1台は通勤用のフラットバーと1台はMTB、もう1台は、夢に見たカーボンロードレーサーです。


メルカリで購入したLouisGarneau

街乗りで購入したBianchi JAB
山の中は乗ってません😅


最近はBassoに乗ることが多いですね!
昔のクロモリロードとは、別世界のようなカーボンロードに、10万円の特別給付金で購入したCampagnolo Zondaを履き更に軽快になりました。

ただ、脚力が無いので遠出では輪行をしたりとなっています。

何方かお近くの方は、ご一緒しましょう!



34〜36年前の愛車達

2020-05-05 06:01:00 | 趣味
大学生の3回生の頃に撮った写真が断捨離してて見つかりました。
実家の庭に当時保有していた自転車を並べて撮ったものです。
手前から、スポルティーフ、ロードレーサー、ランドナーとなります。

スポルティーフは、主に高校生時代の通学用(往復40km)に亡父から買って貰ったもので、3年間の思い出の自転車です。

ロードレーサーは自作で、塾のバイトで貯めた17万円を全額注ぎ込みグラム計算したパーツを直方のサイクルショップ園田で注文し、コツコツと組み上げ、重量9.8kgに抑えたクロモリフレームのロードレーサーです。

ランドナーは、1〜2泊の小旅行用として購入した確か9万円弱のものです。
思い出深いのは、友人3人と大分県耶馬渓へ2泊3日の自転車旅行に出掛けたときの事を思い出します。

耶馬渓は、九州の紅葉と奇岩の名所として名高い場所で、紅葉シーズンの秋に耶馬溪の中心にあるサイクリングターミナルに宿を取り観光地を巡りました。

帰路のコースは、耶馬渓から今は唐揚げで有名となった中津(当時は唐揚げのかの字も無かった)を抜け、自宅に戻るコースで総走行距離は、260kmだったと記憶しています。




この頃から40年経って、間に乗らない時期もあったが、趣味は変わらず自転車ですね。

高校生から大学生の時代の自転車で味わう景色とつらい道のり、人との触れ合いが車やバイクに無い、サイクリスト同士の爽快感や達成感、辛さを共有する事で生まれる連帯感が違ったからこそ、一生の趣味となったと感じます。

今は実家の倉庫にランドナーのみが眠っていますが流石に、時の流れと共に朽ち果てています。

現在は、MTBとカーボンフレームのロードレーサーで楽しんでいますが、初めはクロモリフレームとの圧倒的な差と性能の違いに、驚愕したものです。






これから先もっと進化して行くのが楽しみです。