数年前に手放した自作のロードレーサーです。クロモリ530だったか?のフレームを取り寄せ、すべてのパーツをg計算して完成車は9.8kgとやっとのおもいで10kgを切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/a10705fe506fb6e81722d67f40f602ec.jpg?1599557140)
現在は3台のうちランドナーのみ実家の倉庫に眠っているが、錆びだらけとなっているだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/b6ddbf586a0c32b16d1722c657c18c02.jpg?1599557339)
メルカリで購入したLouisGarneau![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/e12d19948ab4f13ca8195709eb9c0d7c.jpg?1599557425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/5e3e58205eac5a28a30d5901f446dd47.jpg?1599558126)
当時DuraAceをふんだんに使っていたので、少しづつ買い集めバイト代を全て突っ込み記憶では夏休み中に完成しました。
その当時は、通学用のロードレーサーと小旅行用のランドナーと自作ロードレーサーの3台保有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c0/a10705fe506fb6e81722d67f40f602ec.jpg?1599557140)
現在は3台のうちランドナーのみ実家の倉庫に眠っているが、錆びだらけとなっているだろう。
40年経って、3台の別の自転車を保有しています。
1台は通勤用のフラットバーと1台はMTB、もう1台は、夢に見たカーボンロードレーサーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/b6ddbf586a0c32b16d1722c657c18c02.jpg?1599557339)
メルカリで購入したLouisGarneau
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/e12d19948ab4f13ca8195709eb9c0d7c.jpg?1599557425)
街乗りで購入したBianchi JAB
山の中は乗ってません😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/5e3e58205eac5a28a30d5901f446dd47.jpg?1599558126)
最近はBassoに乗ることが多いですね!
昔のクロモリロードとは、別世界のようなカーボンロードに、10万円の特別給付金で購入したCampagnolo Zondaを履き更に軽快になりました。
ただ、脚力が無いので遠出では輪行をしたりとなっています。
何方かお近くの方は、ご一緒しましょう!