1月5日(水)晴れ
東名の海老名ジャンクション付近から真っ白な富士山。
東名渋滞名物の大和トンネルはすんなり通過しました。
大井松田ICで降りて、矢倉岳の南を抜けて足柄峠経由で駐車スペースへ。
ここは以前停めた所よりもちょっとだけ峠側でした。
自宅8:25=東名=駐車スペース9:40/45…金時山10:45/11:05…駐車スペース11:45/50=山北駅/さくらの湯12:40/14:30=国道246号線経由=自宅16:30頃
4日は仕事初めの人が多いと思いますが、まだ冬休みですm(__)m
家にいても何も出来ないので、手軽に登れるところに行って、帰りにひとっ風呂浴びて来ようと企みました(笑)
東名の海老名ジャンクション付近から真っ白な富士山。
東名渋滞名物の大和トンネルはすんなり通過しました。
大井松田ICで降りて、矢倉岳の南を抜けて足柄峠経由で駐車スペースへ。
ここは以前停めた所よりもちょっとだけ峠側でした。
え? 登山道崩落のため通行禁止?
でも駐車スペースには5、6台停まってるので、向かってみます。
林道途中の展望台から。
金時山から降りてきたと思われる3人組に崩落のことを尋ねたら、
確かに崩れているけど、迂回ルートがあるとのこと。
そのまま、向かいます。
以前来た時には鳥居は無かった。
裏をみたら、氏子会で「令和元年設置」とありました。
崩落箇所の迂回ルート。
金属製のハシゴが3本分?崩落して通れませんでした。
登る途中からの富士山。
いやな曇がかかり始めています。
同じ場所からの丹沢方面。
中央付近には矢倉岳があります。
山頂には10:45着。
案の定、変な雲が出て姿が見えなくなってしまいました。
表示板。見える? 「昭和32年3月建設」と。標高は1213m(?)
こんなのあったっけ? 平日の金時山(1213m) - 2016年09月06日
今日の山頂には登山者が30人以上いたように思います。
帰りはとっとと下り、さくらの湯にゆっくり浸かって、
カップ麺を休憩室で食べてから帰りました さくらの湯 | 山北町
自宅8:25=東名=駐車スペース9:40/45…金時山10:45/11:05…駐車スペース11:45/50=山北駅/さくらの湯12:40/14:30=国道246号線経由=自宅16:30頃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます